dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に外国人の友人が日本に遊びに来るのですが、日本の田園風景(いわゆる田んぼ)を見たいと言っています。少し郊外に行けば田んぼはいくらでもあるかと思いますが、できればかなり広い範囲で田んぼが広がっているような日本らしい風景を見せてあげたいと思います。(その行き途中又は付近に何か見所があれば尚よいのですが・・)東京から少し足を伸ばして行ける距離でそのような所をご存知の方いましたら教えて下さい。

A 回答 (7件)

成田周辺が案外、一番、広い田んぼが広がっている地帯だと思います。


車で送迎なら、利根川を越えて、茨城県の新利根町、東町あたりに行けば、まさに広大な稲作地帯です。
なにせ、地名からして、稲敷郡です。(関係ないか)
鉄道での移動なら、少し規模は小さいですが、成田駅から我孫子へ向かって1駅の下総松崎駅で降りると、付近は、低い山と田んぼが続く、典型的な風景だったりします。
また、場所は大きく異なりますが、中央線の藤野駅あたり(藤野町)まで行けば、神奈川県だけど、中山間農村の風景があったりもします。
ただ、バスとかの便は悪いので、車をお勧めしますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに空港上空から田んぼだらけの地域見えますよね、成田-茨城南部あたりなんですね。
一面緑だったらとてもきれいそう!
神奈川も(他に見所があって)捨てがたいので考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 17:11

>本当は東北・新潟方面に行ければいいのですが、東京泊なのでできれば近場で、と思いまして。



#3です。説明不足だったのですが、かえって近場の郊外よりも、新幹線で乗り換えなしの場所のほうが簡単かつ短時間で行けたりします。交通費は多少アップしますが、2階建て新幹線MAXなどを体験させてあげるのもいいと思います。

でも、他にもいろいろな案が出ていますので、お好みでお選びになってくださいね。
    • good
    • 0

こんばんは。

確かに皆さん仰るように飛行機で成田に着陸する時とか田園風景が良い感じに広がっているのが見えますよね♪

 本当に普通の田んぼなので、おすすめって程ではないですが、小江戸川越の近くには田園風景が結構広がっています。(電車だと、埼京線の川越・大宮間付近、バスだと川越・桶川間)

 山梨県の塩山付近(放光寺とかの付近)も田んぼが多かった気がします。

 あと、関東近郊で一押しは千葉県鴨川市の大山千枚田。
広くはないですが、棚田って日本の原風景って気がします。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/chiba/shikitasai/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大山千枚田、写真見ましたがとてもよさそうなところですね!(私も棚田というのは見たことがないんです。)鴨川だとちょっと遠いですが見てみたいです~。 ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/15 17:15

さいたま市の見沼たんぼはどうですか。


武蔵野線の東浦和駅ですから比較的近いですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たんぼも含めて自然公園のようになってるんですね。こういうところがあるなんて知りませんでした。
車でしか無理かな、と思っていましたが電車で行けるのは私としては助かります。。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 17:03

正直、田園風景なら、成田から東京へ向かうリムジンバスからかなり見えますよね。



あとは、なんといっても、東北新幹線の車窓ですね。かなり田んぼが広がっています。東北方面は涼しいし8月にはいいんじゃないでしょうか。那須塩原でレンタカーを借りて温泉など行きがてら、更なる田んぼ道を楽しむのもいいと思いますよ。ちなみに、興味があれば、大宮にはジョン・レノン・ミュージアムがありますね。

あるいは、外国人に人気の日光方面はどうなんでしょうねえ。私はあまり行ったことがないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに成田-東京間の電車(おそらく成田エクスプレスを使うと思います。)から見えますよね。それで満足してくれればいいのですが・・・
そうなんです、本当は東北・新潟方面に行ければいいのですが、東京泊なのでできれば近場で、と思いまして。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 16:58

もし車で移動なさるのでしたら茨城県はいかがでしょうか


少し東京から遠くなってしまうのですが

潮来の方まで行けば結構な田園風景が楽しめたと記憶しています
潮来には道の駅があって、農産品や納豆関連商品が売られています
ついでに水戸の偕楽園を見ても良し、鹿嶋の鹿島神宮を見ても良し、遊ぶところは沢山あります

http://www.e-tabi.org/
http://www.mitokoumon.com/
http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納豆関連商品なんかを見るのも変わってておもしろいかもしれないですね。他にも見るところがあって退屈しなさそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/15 16:54

http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.21.53.32N3 …
ここら周辺辺は田んぼが多く、運が良いと?新幹線の通過もみられます。また、鎌倉などによってもいいかもしれません。

>東京から少し足を伸ばして行ける距離でそのような所をご存知の方いましたら教えて下さい。
ちょっと遠いかもしれません。しかし、規模は違うと思います。地図を見ていただくと区画がわかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。確かに地図を見るとかなり広い範囲で田んぼが広がっているようですね! 鎌倉に寄れるというのも魅力です。提案してみます。

お礼日時:2005/07/15 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!