
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
旅行会社に勤務していた者です。
日系会社の航空約款では高圧ガスタイプのスプレーは機内持込・預けとも不可と
されています。理由は引火性があること、爆発の恐れがあり、航空機に損傷を
与え、重大な航空事故を誘発しかねないことが理由です。
どの航空会社も同じだと思います。
なお、機内持込だけは避けた方が無難かもしれません。危険性に加えて
「唐辛子護身スプレー」とかで攻撃性が認定されないとは言い切れませんから。
霧吹き式の者なら問題はないでしょうが、太平洋路線は荷物をかなり厳しく
見られるようですので注意は必要でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/16 22:22
お返事ありがとうございます。
今回は日系の航空会社でないので、
適度な範囲で、預ける荷物の方に入れてみようと
思います。
悪気がなくても爆発してしまったら、やっぱり
自己責任ですからね。
気をつけます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
大量だと検査でチェックされるかもしれません。
日常の常識範囲ですと機内持ち込みでOKでしょう。預ける荷物はなるべく避けたほうが無難です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/16 22:27
お返事ありがとうございます。
やはり常識範囲になりそうですね。
適度な量を持って帰ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
素朴な疑問ですが、国際線で預...
-
ハワイ旅行でレストラン会計で...
-
ハワイのラウンジ使用について
-
旅行券(海外の方)の取り方に...
-
ハワイでの貴重品管理について...
-
日本のATMのPLUS(VISA)サービス...
-
旅行会社 どなたか、タイムデザ...
-
ワイキキから
-
日本人のジュニアアイドルが異...
-
2度目のグアム旅行に行こうか迷...
-
(•̀ᴗ-)^ハワイの⦅ビーフ...
-
初めてハワイに行きます。 泊ま...
-
ユナイテッド航空の荷物について
-
ユナイテッド航空のベーシック...
-
ハワイ
-
ハネムーンの予約について。 3...
-
ツアー申込に付随する各種詳細 ...
-
年末にグアムに行くのですが、...
-
一歳の子とグアム、サイパンへ...
-
友人とハワイ旅行に行く計画を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで機内モードをオフにす...
-
ピーチ航空で台湾へ
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
航空のpeachでは機内にAnkerのP...
-
お婆ちゃんがもってるようなシ...
-
機内持込カバンについて
-
機内持ち込み アベンヌウォーター
-
薬の機内持込について
-
空港でネックレスなどをしてい...
-
飛行機手荷物検査について(初心者)
-
自販機の棚卸しについて質問で...
-
海外旅行時のスプレー缶について
-
ヘアアイロン、靴は機内持ち込...
-
機内持込禁止
-
免税について(成田→ロンドン)
-
大至急教えてください!!
-
電池式電動ひげそりの機内持ち込み
-
機内サービスで配る「薄い布」...
-
液体の機内持ち込み。なぜ袋が...
-
MDコンポの持込(上海・浦東...
おすすめ情報