dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷房対策のカーディガン、3枚持っていますが、洗濯とかは、頻繁にするものなのでしょうか。

それとも、何枚もそろえるものなのでしょうか。
クリーニングに出すと、時間がかかるし、自分で洗っても、アイロン等、大変で、今から夏物を探すのも、もうセールで、売れ残りしかないかなと思います。
お勤めの方、どうされていますか

A 回答 (4件)

私も勤めています。


オフィスは冷房がきいているので
カーディガンはよく着ています。

お洗濯ですが3枚あれば、3枚を順番にお召しになり、
週末などに「エマール」などのホームクリーニング用の洗剤で洗うのは如何でしょうか?

私は割と汗かきなので完全分煙の職場で臭いは気になりませんが
電車の中などでも着ているので
埃や汗が気になるのでカーディガンは数回着たら
「エマール」で洗っています。
URLを貼っておきますね。
ドライマークでも大抵の物は洗っても大丈夫です。
手洗いか洗濯機のドライコース等でネットに入れて洗えます。
干す時は平らに干すと良いようですが
私はプラスチックの厚めのハンガーに干しています。
型崩れも無いですし、生地も劣化したりしていません。

参考URL:http://www.kao.co.jp/emal/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLありがとうございました。
週末に洗濯して、着まわせばいいですね。
3枚あれば、なんとかなりそうです。

お礼日時:2005/07/16 11:12

こんばんは



現在では、いわゆる分煙がすすんできて、職場自体たばこ臭いなんてことは少なくなってきていると思いす。
が、14,5年以上前は、職場にもよるでしょうが、結構衣服にタバコの臭いがついていやなものでした。そのころは、週に2枚ほどクリーニングに出していたように思い出されます。

現在ではどうですか?
そんなに頻繁に洗濯する必要とかはないんじゃないでしょうか。
気になるようでしたら、いい製品がCMされてましたよ。
「布にシュシュと、ファブ○ー○」ってどうでしょう。
帰りぎわににロッカーなどでふり掛けては。
消臭に加え抗菌効果もあるみたいですし。
自宅ではよく使いますが。

あと、ファッションにこだわらないのであれば、私は春秋物の綿製の薄手のジャンパーを愛用していました。
洗濯もアイロンがけも楽ですしね(ていうか、多少しわしわでも気にならない・・・って個人差?)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり洗濯すると、生地が傷むような気がしますが、やはり、汗は洗って落としたいです。
でもなるべく何日か着るようにして、消臭のものも兼用したいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 11:15

私のお仕事用は基本的には1枚です。


お出掛け用は、何枚もありますが・・・(^▽^;)

お仕事でのカーディガンは、週1でお洗濯しています。(お休みの時)
雨などで出来なかった時に、別のものを持っていったりするので
基本的に1枚となります。
私の場合は、(おそらく)汗をかいていないであろう状況で着ているので週1です。
普段用は、その度洗ってるような感じです。

夏物は難しいかもしれませんが、秋物でもウールの入ってないものや
見た目的に冬っぽくないものがあるので、そういうのを探してみてはいかがですか?
私も冷房が苦手なので、冷え対策モノにはいつも目を光らせてますよ(笑)

ご参考になれば幸いです。(*_ _)
    • good
    • 0

見た目に汚れて以内ならファブリーズ除菌タイプでいいとおもいます。

1ヶ月ぐらいで家庭用洗濯機でドライクリーニングが洗える洗剤であらうと言いとおもいます。ひざ掛けなどはどうしているのでしょうか。

カシミア混を洗ってみましたがなかなか良かったです。

参考URL:http://www.uyeki.co.jp/goods/goods27.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひざかけは、あまり、洗っていません。
ファブリース使ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!