dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。

僕は
1、ドラゴンクエスト3
2、摩蛇羅
3、くにおくんシリーズ(ずるい)

皆様方教えてgoo!

A 回答 (24件中11~20件)

スーファミではなく、ファミコンですよね?思いつくのは2つですが、



1.スーパーマリオブラザーズ
2.グーニーズ

「1」はいわずと知れたゲームですが、「2」はゲームをクリアしたあとの画像(確か夕暮れに船が浮かんでいる)が綺麗だったのが印象的でした(いまのゲームのグラフィックとは比べ物にはならないですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マリオも人気ですね!きっと老若男女問わずの王道ゲームなんでしょうね。
グーニーズ...これもはまりました!忘れてましたよ^^
そうエンディングはなんか心に残りますよね!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 17:48

1.ドラゴンクエスト3


2.クインティ
3.スカイキッド

ドラクエ3は、何度もやるほど好きなので1位。
ドラクエ2も思い入れ深いですが、ドラクエを2つも入れると他のが入れれないので欄外。

クインティは、伝説ですね。
当時のスタッフが後にポケモンを作っている事を最近知りましたが、可愛さと面白さを兼ね備えたユニークなアクションゲームで今でも印象深いです。
セーブが無かったので放課後タイムトアイアルのようにやってました。

スカイキッドは、小学校の3年生くらいの時友達と良くあそんでました。
これかファミスタかっていう時期があって、2人同時シューティングの中では本当に面白いゲームでした。


3つと言う事なので、かなり断腸の思いで絞りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
またまたきましたねドラクエ3。名作ですね!
クインティは初耳です。スカイキッドも浮かんできません!
ファミコンカセットって全部で何個あるんだろう....。

お礼日時:2005/07/16 17:26

1位 ドラゴンクエストII


ラゴスのカギを手に入れたときとロンダルキアの台地に出られたときの感激でいまだに不動の1位です。

2位 鉄道王
タイトルはマイナーですがソフトの完成度は抜群です。桃鉄の原型のようなものです。

3位 19(ヌイーゼン)
ディスクシステムのシミュレーションゲームでこれも非常にマイナーですが、斬新なシステムだったのでかなりやり込みました。

基本的には何回でも遊べるものが好きです。

参考URL:http://www.geocities.jp/f_tamakoku/famicon/datab …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これまた1位以外は知りません。
今のところドラクエはFFより人気ありますね~。

鉄道王こんど調べてみます!

19でヌイ-ゼンと読むのでしょうか。なるべくファミコンカセットでお願いしますね♪

ロンダルキアの大地には感動しました!確か「よくに ぷにぽ...」とかいうパスワードで最後のところから始められましたよね!

ありがとうございます^^

お礼日時:2005/07/16 16:01

こんにちは



(1).ドラゴンクエスト
(2).ドラゴンクエストII
(3).ドラゴンクエストIII

って…こんな答えはダメですか?
弟がやってるのを見てハマリ…以来ドラクエがやりたい為だけにプレステ2まで買っちゃいました(^^ゞ
ドラクエシリーズは全て網羅してます♪

因みに…この答えがダメだった場合の答えです
(1).ドラゴンクエスト…これは変わらず1位です
(2).うる星やつら…アクションは苦手なのですが唯一クリアが出来るアクションゲームです
(3).京都龍の寺殺人事件…山村 美沙さん原作の本格サスペンス 結構面白かったです♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは

全然OK!それが好きならだめとかないですから(笑
ドラクエ1.話す時「北」「南」とか最高ですね~!鍵は使い捨てだし...。
でも1はなんか内容が研ぎ澄まされてますよね。

京都龍の寺殺人事件は初耳です。ポートピア殺人事件は知ってますが^^
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:55

こんにちは



1、ファイアーエムブレム外伝(突撃コマンド最高)
2、スペランカー(あまりゲームをしない妹も一緒にしてました)
3、スーパーマリオ2(ディスクのやつね、☆を8つ集めて裏ワールドです)


時間かけて考えたらいくらでもでてくると思いますよ。
この時代のゲームってどれもBGMが耳に残りますよね、
限られた音数で曲数自体も少ないですし、
スペランカーは名曲だなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは

お!ファイアーエムブレム外伝人気ですね。
これまたスペランカ-も。
マリオ2ですね。なるべくファミコンカセット限定でお願いしますね♪

そうですね音楽は耳に残るのは限られた曲数ってのもあります。
その短い時間の中に詰め込んだ音楽の素晴らしさにはただただ惹かれます!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:51

1.ゼビウス⇒これがやりたくてファミコン本体と一緒に買った思い入れのあるソフトです。

元々はアーケードゲームで、喫茶店でよくプレイしてました。これがファミコンで出来ると言う事で、即、購入。いや~、やりこみましたね。今でもカセットありますが、故障して動きません。

2.ドラゴンクエストII⇒私をRPG好きにしたソフト。会社の先輩に借りてプレイしましたが、後に自分でも購入しました。パスワードには泣かされましたね。

3.テトリス⇒これは説明する必要はないでしょう!

3位は迷いました。候補はいっぱいあったのですが…。一例では「ゼルダの伝説(ディスクシステム版)」「スーパーマリオブラザーズ」「レッキングクルー」「MOTHER」「女神転生」等々、その他多数あります。

今でもファミコンやスーファミは家にあり、プレイ可能です。久々に遊びたくなって来ましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゼビウスも人気ですね~。
ドラクエ2面白い!ドラクエはやっぱいいですね。
テトリスもはまりました!特にGBのやつで。授業中よくやってたな~!

MOTHERも面白いですよね!次回作ずっと未定のままですがいつ発売するのでしょうか糸井さ~ん!

久々にやりたくなってきますよね!でもファミコンってすごい高いですよね。
余談ですがスパルタンXの「カンフー」とかいうやつ60000円でしたよ。あれにはびびった。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:46

1.女神転生2


2.ファイナルァンタジー3
3.ファミリースタジアム

他機種からの移植なら、ゼビウスやグラディウスもよくやってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女神転生はプレステのしか覚えていないです!かなり人気ありましたよね!
FF3もやはり人気ですね~。
ファミスタ懐かしいー!野球ゲームやりたくなってきた!
グラディウスも面白いですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:31

afusaka77です。

ごめんなさい「ファミコンウォーズ」を一位にしてほかの二つを繰り下げてください。後に出た「スーパーファミコンウォーズ」ともに遊びまくってました。

この回答への補足

僕も思い出したので....。

ファミコンジャンプはかなり好きでした!
あと星闘士星矢の1番目のやつかなり好きでした!

補足日時:2005/07/16 15:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!ファミコンウォーズも人気ありますね。
思い出すとありますね!
ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:26

覚えている中では


1.スーパーボンバーマン1
これは、のとのち5まで買って遊びつくしました。
2.がんまれ、くにおくんどっちボール編
確か、ドッチボールで世界に行って戦うというやつで、各国を周る(一応各国の特徴を書くと長くなるので省略します。)というやつだったとおもいます。このゲームでリセットボタンを押すとおじさんの声で「だめだよ」と起こられた最初の画面に戻るというのが忘れられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ボンバーマン面白いですね。
くにおくんのドッチボールは面白い!国によって音楽やらが変わるんですよね。
僕はロシアの音楽が印象深いですね♪
くにおくんは面白いですよね~。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:24

こんにちは。



私は
1、スーパーマリオブラザーズ
2、火の鳥
3、パックランド

その他で「チャレンジャー」「クルクルランド」。
最後まで出来なくて悔しい思いをしたのが「ゴーストバスターズ」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
火の鳥は少しやったことがあります。だけどあまり思い出せません!
ほんと名前が分かっても浮かんでこなかったり、なんとなく浮かんでもほんとにこのタイトルだったっけ?が多いです。

ゴーストバスターズは多分クリアーしたと思います!多分...。

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/16 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!