
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ディスク挿入部の構造が違うということでしょうか・・・?
私は旧タイプを所有しておりますが、
薄型PS2がトップローディング
(ふたがパカっと開くタイプ)なのに対し、
それ以前のタイプはトップローディング
(トレイが前面にでてくるタイプ)になっています。
ディスクを出し入れする際には
「トレイの移動」が発生するわけで、
No.2様が指摘しておられる
「ディスクが中にひっかってとれなくなる可能性」は
このときに起こるものだと思います。
dochan様の本体は薄型PS2とのことなので、
この件に関しては心配ないと思います。
本体への影響も、現時点で異常がないのなら、
さほど心配することはないと思いますが、
万一「故障の原因がヒビ入りディスクだった」
という事態になった場合、
まず「メーカー保証対象外」になると思いますので、
その点だけは頭の隅にでも
とどめておかれることをお勧めします。
ありがとうございます。
構造が違うんですね。
ヒビの入ったディスクはそのお店ではたくさん売られているので多いのかと思いましたが普通は買取されないみたいですね。
お店としては安く買えて安く売れるので問題なさそうですが・・・
特に深刻な問題もなさそうなのでこれからもどんどんヒビ入りディスクで遊びます。
No.2
- 回答日時:
影響としては、そのひびが原因で、ディスクが中にひっかってとれなくなる可能性が出てきます。
なので、あんまりオススメはできないです。あくまで、ひっかかる可能性が高くなるだけです。引っかかるという意味がよくわからないですね。
ボタンを押したらパカッとふたが上のほうに開くわけだから中でディスクがこなごなになっても開くと思いますよ?
旧型は持っていないのでわかりませんがディスク挿入部の構造が違うということでしょうか・・・?
No.1
- 回答日時:
データが記録してある面もヒビが入っていたら、正常に読み込めない場合あるのでは、表面のちょっとした傷くらいなら問題ない場合がありますが。
正常に読み込めない事が多ければ、ピックアップの寿命が短くなるなんて頃も考えられなくはないですが・・・ヒビが入るのは中心部分です。
記録面にヒビがはいることはないんじゃないですか・・・?
どちらにしてもさすがにそんなディスクは見たことないので大丈夫です。
キズに関してはまた別の話ですね。
キズがあるものも100円〜500円引きなのでよく買っているのは事実ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム ps2本体について ps2 90000型のacアタスターをps2 70000型に接続して遊べますか? 2 2022/11/07 05:43
- レトロゲーム 30歳以下の人で、 現在のゲーム機(wii以降、PS2以降)よりも、ファミコンが好きな人はいらっしゃ 1 2023/04/19 00:39
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/16 22:55
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/11/06 07:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 1 2022/10/17 06:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/17 22:01
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 2 2022/10/16 21:24
- 不動産業・賃貸業 賃貸の退去について。 10年ほど古い平家に住んでいて、近々引越しを考えています。 しかし、退去代が心 4 2022/10/16 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
ゲーキューブディスクをセット...
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
GTA5がヤバい‼
-
ディスクに円形の傷が…
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
PS4で、ゲオから借りてきたDVD...
-
xbox360 ディスクを読み込まない
-
たまに焼いたDVDがPS3で見れな...
-
ストリート ファイターでフリ...
-
ノートパソコンでSSD250GBのう...
-
パソコンでブックマークでの保...
-
PS2で片面2層式DVDディスク...
-
PS3の読み込み不良について
-
I/Oデバイスエラー
-
個人的にスクウェアエニックス...
-
Micro office 2010のダウンロー...
-
PS3の電源を入れるとディスク排...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps5すごくうるさいのですが...
-
PS5ネット繋げないと使えないの...
-
PS2のディスクトレイが開かない
-
ps4でディスク版を購入しました...
-
ps2がpsのディスクを急に読...
-
DVDは読み込めるんですが「ダビ...
-
CDとDVDの違いを見た目だけで判...
-
ps2のディスクが回転しなくなり...
-
ゲーキューブディスクをセット...
-
PS2の縦置き
-
PS2で片面2層式DVDディスク...
-
PS2から異音、ディスクを読み込...
-
PS3の読み込み不良について
-
ディスクに円形の傷が…
-
PS3でディスクに円状の傷が…原...
-
PS4で、ゲオから借りてきたDVD...
-
DVDが急に取り出せなくなっちゃ...
-
8cmCDはPS3で再生できるか
-
PS2のディスクの種類
-
レーザーディスクは、なぜ壊れ...
おすすめ情報