
こんにちは。
ADSLを導入しましたので、家庭内LANとしてメルコの無線LANを
考えていました。ところがパソコンショップに行って、店長さんの話を
聞くと「ISDNタイプのものは、問題なかったけれど、ADSLや
CATV対応のものになってから、同じフロアーなのに切れやすく
なったり、1階と2階(木造)でもダメな場合があるのでお勧めできない」
と言われました。メーカーのホームページではハウスメーカーとタイアップ
して、実際のモデルハウスでの測定例を載せていまして、かなり使える
ように思ったのですが・・・・
実際にメルコ、または他の11Mbpsの無線LANを木造家屋の1,2階で
使用されている方、されていた方、お話を聞かせていただけませんか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以前実際に接続テストを行いましたが問題なかったですよ。
「ISDNタイプのものは、問題なかったけれど、ADSLや
CATV対応のものになってから、同じフロアーなのに切れやすく
なったり、
とありますが、送受信部分は同じ物を使っていますので(というよりオプションで同じ物を追加する場合もある)同じになるのは当たり前のことなんですが。
何か店員さんが勘違いしたんではないでしょうか?
鉄筋でも結構ある程度はいけましたよ。
メルコの場合受信感度が悪い場合用にアンテナもオプションで用意されていますし大丈夫です。
おすすめなのは「BLR2-TX4」にオプションの無線装置をつける方法です。スループット9.2Mと高いのでYahoo!BBでも大丈夫です。
http://www.airstation.com/
参考URL:http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/i …
回答ありがとうございました。
そうですよね。無線部分は同じもののはずだし、おかしいなと
思って聞いていたのですが、自信を持って言われていたので・・・
棚に陳列したくないとさえ言い切っていました。
今度違う店に行って聞いてみます。
それから、BLR2-TX4を無線化するというアイデア、良さそうですね。
情報ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ADSLで無線LANは充分使えます。
わが家は木造2階建で、1FリビングへADSLモデムと、無線LANアクセスポイントを
設置し、2階の2部屋からADSLを利用していますが、快適です。
アクセスポイントの1階から2階の2部屋のPCに於いて、真上の部屋では無線強度90~100%、遠い2階の部屋で40%~50%で全く問題ありません。ドアで仕切られた各部屋への太いLANケーブル敷設は非現実的で、会社のような1フロアーが困難な自宅では無線LANがBESTでしょう。
回答ありがとうございました。
我が家とほとんど同じ環境なので、参考になりました。
遠い2階の部屋でも40%(5Mbpsくらい?)も出ている
なら、十分使えますね。
ショップの店長さんは、なんであんな事を言ったのか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
インターネットについて同じマ...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
解約でインターネットが使えな...
-
アンドン
-
NTT自分で加入したADSL会社とプ...
-
インターネットの動きが異常に...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
光回線工事後、再度ADSLに戻る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
インターネットの動きが異常に...
-
wifi速度
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
インターネット
-
インターネットについて同じマ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
windowsとMac OS Xって何が違う...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
解約でインターネットが使えな...
おすすめ情報