重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前 No.151252で 質問したものですが・・・
>Windows2000とWindows98でファイルを共有しています。
>2000⇒98のアクセス出来るのですが
>98⇒2000 だとリソースへのアクセス権がありませんとなります。

教えていただいた設定(Win2000側に、Win98のユーザを作成し、そのユーザに 対して共有するリソースへのアクセス権を付与すればOKです。 )がうまくいって
その時は 98⇒2000は パスワード入力画面が出て
うまくいたんですが・・・
また、見れなくなっているんです。
リソースへのアクセス権がありませんと また、なるんです。ほかにも何か設定があるのでしょうか??

A 回答 (2件)

Win2000の場合パスワードの有効期限があります。


[コントロールパネル]→[管理ツール]→[コンピュータの管理]→[ローカルユーザー]→[ユーザー]にユーザー名が登録されていると思いますが、そのユーザー名のプロパティの中に、[パスワードを無期限にする]という設定がありますので、そこにチェックを入れれば有効期限は無くなるはずです。
あえて、有効期限を任意に設定したいのであれば、[コントロールパネル]→[管理ツール]→[ローカルセキュリティポリシー]→[アカウントポリシー]→[パスワードのポリシー]→[パスワードの有効期限]をダブルクリックで期限を変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました~

お礼日時:2001/10/18 07:58

本来は、以前にご相談になった方からのご返答をいただくのがベストだと思いますが。



Windows 2000には、「共有アクセス許可」というのがあります。
Windows 2000の共有フォルダまたは、ファイルをマウスの右クリックでプロパティを選択します。

全般タグ:読み出し専用
     隠しファイル
     アーカイブ
共有タブ:このフォルダ、あるいはファイルを共有するにチェックを入れます。

アクセス許可ボタンをクリックして > 追加 > 98のホスト名 

アクセス許可 フルコントロール
       変更
       読み取り
必要な項目にチェックを入れます。
OKボタンを押すと(ちょっと時間がかかります、10秒から20秒)
これで、98⇒2000へのファイルの共有が可能になり、内容を見ることが可能になるはずです。

要約すると、Windows 2000で行わなければならないことは
1.98のユーザの作成
2.共有する格ファイル、フォルダにアクセス権を与える
の2点が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アクセス権の許可・・これをしていませんでした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/10/18 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!