

敬語といいますか、丁寧語といいますか、
関西の「~ね」の使い方についてご意見をお聞かせください。
自分は男です。
目上の人に対して、
「いや昨日ね、パソコンを買いに行ったんですよ。」
「それがね、○○さん」
という言い方をしますが、これっておかしいですか?
過去関西方面にいて、今関東では標準語で喋っているのですが、
「~ね、」という言い方をすると「馴れ馴れしい」かのような雰囲気が
流れるような気がします。
「いや昨日ですね、パソコンを買いに行ったんですよ。」
「それがですね、○○さん」
のほうが無難だと思いますか?
これだと固すぎてお客さん相手のような感じがして、慣れないんですが…。
これは…何といいますか、そこまで仲良くなったわけではない目上の人
に対して使っているのですが、どうでしょうか?
みなさんどういう風に使っていますか?
意見をお聞かせください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを使いこなせない「シ...
-
パソコンって家電製品だと思い...
-
インターネット以外にパソコン...
-
パソコン関係の雑誌でどんなの...
-
ラジオ聴く時何してる?何をし...
-
家電製品が入っていた箱を捨て...
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
iPhoneでav4と言うエ○サイトの...
-
Microsoft office 2010
-
ダウンロードができません
-
2台のPCでRS-232C接続でファイ...
-
高速シリアル通信での大容量の...
-
MozBackup 日本語版
-
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
社内ネットワークで、ログアウ...
-
CISCO上でtftp操作
-
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
フリーダイヤル
-
インターネットに繋げているガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
パソコンって家電製品だと思い...
-
家電製品が入っていた箱を捨て...
-
あなたのパソコンのOSを教えて...
-
家の中に、2つ欲しいものとい...
-
勝手にフォルダやファイルが開...
-
関西「それがね」 関東「そ...
-
iPhoneとAndroid
-
「ちょっと」ってどのくらいだ...
-
ポートアイソレートの意味
-
友達にパソコンを貸すことについて
-
結局、ノートパソコンはいつ買...
-
他人にパソコンを貸すことについて
-
始業、終業チャイム作成
-
パソコンの知識ってどれくらい...
-
パソコンでもメールしてる人
-
パソコン購入について:①いくら...
-
スマホでは見れるんですけどパ...
-
「たかが○○の分際で!」
-
購入したパソコンを何年くらい...
おすすめ情報