
実家の近くには映画館がなく、まったく映画に
興味がありませんでした。
しかし、結婚して引っ越してきた現在地の
すぐそばに、とてもキレイな映画館があり、
足しげく通うようになりつつあります。
そんな、映画初心者からのバカバカしい質問で
申し訳ないのですが・・・
レンタルビデオなんかにも、~分という表示が
されていたりしますが、そもそも`上映時間`とは、
どこからどこまでをいうのでしょうか?
本編が始まってから、終わりまでなんでしょうか?
それとも、最初の宣伝の部分も込みなんでしょうか?
低レベルな質問で、ほんとにすみませんm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
映画館でいえば、CMや予告編が一通り流れたあと、
照明が消えたり、音響が変わったり、幕が袖まで下がったり・・・
(劇場施設により差がありますが)
「さあ、はじまるよ~」という気配で、菓子袋をしまい、
真っ暗なスクリ-ンに配給会社とか音響設備のマークが出る頃が「上映開始」。
物語が終わって、エンドクレジットが流れて、最後に館内に照明がつく時が
「上映終了」だと思います。
「ぴあ」なんかに載っている上映スケジュールは、この開始時間なので
予告&CMも見越して早めに劇場に着くべし、ということですね。
宣伝の部分は映画館とレンタルでは違いますし(それぞれのリリース時の新作紹介)、
映画館でもローカルなCMとか懐かしい「映画ニュース」が入る館もあるので、
正規の上映時間には加算されません。
(あくまでおまけ、ということですね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2019年の大ヒット映画ランキング&オススメ作品はコレ!!
2016年に「君の名は。」で一躍時の人となった新海誠監督作品「天気の子」をはじめ、話題作揃いだった2019年公開映画。国内映画興行収入の総額は、過去最高の2550億円に達する見通しであるという。そんなブームに乗り...
-
ヴィジュアル系バンド好きの漫画家が、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見てみたら…
-
筋肉フェチな漫画家がうなる!セクシー過ぎる青春映画『マジック・マイク』の楽しみ方
-
落ち込んだ時はこの映画を見よ!人気エッセイ漫画家オススメ『ジム・キャリーはMr.ダマー』
-
お葬式にも驚きの異文化⁉︎台湾大好きな漫画家が選ぶ台湾映画『父の初七日』
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
スパイゲームの続き
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
Q「○○しませんでしたか?」→A...
-
「」と『』の使い分け
-
女の教師と男の生徒の禁断恋愛...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
火垂るの墓の岡田さん後半を見...
-
「スパイゲーム」の疑問
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
ロードオブザリングで…
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
交渉人 真下正義に出てきた葛...
-
北欧の映画で,女教師と男子生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報