
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私なら、タイトル部分かまたは下の部分の空白行に、テキスト・ボックスを2個貼り付けちゃいます。
2個というのは、一つは「責任者」などの誰の捺印かを表示させるためのもので、もう一つは、捺印用のコーナーです。こちらはテキスト・ボックスではなく図形の四角でもいいですね。
あとは、もし空白部分がなくその上1枚で済むのなら、ヘッダー&フッターを使って中に上記で述べたものを入れます。
私は好きな所にこれらを置けばいいと思ってますけどね。どうでしょう。
No.6
- 回答日時:
こんにちは
セルを結合するのはいかがでしょうか?
1.結合したいセル範囲を選択
2.Ctrl+1 (メニュー[書式]-[セル])
3.[配置]タブで[セルを結合する]にチェック
4.[OK]ボタンをクリック
参考URL:http://www2.odn.ne.jp/excel/
No.5
- 回答日時:
テキストボックスだと、微調整が面倒だし、
画面と印刷イメージがずれることがあって
イライラしてしまうので、
印刷範囲外のセルに捺印欄を作っておいて、
「カメラ」という機能を使って、イメージとして貼りつけては
いかがでしょうか。
「カメラ」で貼りつけられたイメージは、元のセルの内容がリンク
されますので、いちいち張り替えなくてもOKです。
「カメラ」のボタンは、
[ツール]→[ユーザー設定]→[コマンド]タブ→分類ボックス内[ツール]→
右枠[コマンド]内の下から3つめにありますので、
これをツールバー上にドラッグすれば、ツールバーく追加できます。
「カメラ」はメモリーを食いますので、使いすぎには気をつけてください。
No.4
- 回答日時:
表の上に四角形の図形を置けば出来ると思いますよ
あとはその四角形に横線を1本入れて「部長」とかのテキストをテキストボックスで書き全てをグループ化すればOKです捺印欄の完成です
|----------|
| 部 長 |
------------
| |
| |
------------
少しずれますが
こんな感じ
No.3
- 回答日時:
テキストボックスで□を作って所属長・課長・担当みたいに必要な数を作って
グループ化しておく。
自由に動きますし、項目がいらなければそのままの□
微調整はALTを押しながら
No.2
- 回答日時:
別のシートに捺印欄を作ります。
文字も入力します。
完成した捺印欄をコピーします。
対象のシートをあけます。
シフトキーを押しながら「編集」を押すと、「図の貼り付け」というのが出ますのでそれをクリックするとOKです。
場所は自由に動かせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル初心者です。 仕事でエクセルを使っていて、普段は素人でもできる簡単な関数を使ったことがある程 1 2022/05/25 11:17
- Excel(エクセル) 判定結果に応じて〇印(図形)をつけるマクロ 4 2022/10/30 11:22
- 会社経営 契約書署名欄の肩書について 1 2022/06/06 09:21
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ●業務委託契約書について。 3/1-3/31分の業務委託契約書が3/25に届きました。(3/1から業 1 2023/04/21 21:01
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセル:条件付き書式で色付けについて 2 2023/03/30 21:53
- 郵便・宅配 送られてくるハガキは受取拒否出来ますか 特定記録で消印済みのハガキですがハガキの空白欄に受取拒否と捺 4 2022/07/23 00:58
- Excel(エクセル) エクセルでセルの値分の個数の数字列を自動で入れたい 8 2023/03/14 18:00
- その他(保険) 労災の申請用紙には以前は傷病名の記入欄と申請者の捺印欄がありましたよね? 1 2022/06/24 23:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
EXCEL関数 セル内の文字列...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルで横長の文字
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
用紙を均等に分割して文書は作...
-
セル内で2つの項目を入力する方法
-
エクセルの列幅(行の高さ)の自...
-
ワードの表に図形を挿入した時...
-
エクセル・セルの結合ができない…
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
WORD2000の表のプロパティが変...
-
エクセルで関連図を作る方法
-
エクセル機能:セルの色を値に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セル入力文字が、「右のセルに...
-
エクセルで知らない間に行がず...
-
あるセルに色を付けた時、別の...
-
Excelのセル内の文字の頭に半角...
-
エクセルでセルの中の文字が削...
-
Wordで、表のセルが変なところ...
-
エクセルの一つのセル内に2つの...
-
エクセル2010で、結合したセル...
-
エクセル 結合したセルの間にセ...
-
WORDで表の行を2行に分けたい
-
Wordでセルに文字を入力すると...
-
エクセルで複数行を括弧でくく...
-
ピボットで作成した表は、セル...
-
Word 表のセルを結合せずに文字...
-
Excelで「折り返して全体を表示...
-
ワードの表で中央揃えが出来ない
-
エクセルで1列おきのデータのみ...
-
Wordの表で逆L字型のセルを作成...
-
Word 表のセル塗りつぶし
-
ワードで表の中の文字がセンタ...
おすすめ情報