
こんばんは。 通信の速度がとても遅くなっちゃいました。
環境は WIN2000で、LANのゲストコンピューター(っていうのかな?)で、ホストコンピューターのほうは WIN98で ISDN(TA)でつながってます。 WIN98の「インターネット接続の共有」です。
最近 自分のPCを WIN2000にしたばかりなのですが、最初は結構なスピードでてたのに、いきなり異常としか思えない速度になっちゃったのです。 もちろん 何も変なことした覚えはありません。
ISDNは最大64kといいながらも 通常7kとかが多いですよね。
そのダウンロード速度が、だいたい60bとか70bの世界です。
IEを開くのも「ヤフー」だけで30秒以上かかっちゃいます。
一応、WIN2000の入れ替え、オフィスの再インストール、IE6の再セットアップなど、できることは試してみたのですが、同じです。
長くなっちゃいましたが、どなたか教えていただけないでしょうか?
僕はウィルス関係には強くありませんが、ウィルスで(どんなのか忘れたけど)受信速度を遅くするっていうのとかあるんでしょうか。。。。
どうかよろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あまり色々いじくっても、真の原因が分からなくなってしまいます。
一度、Win98のホストコンピュータでインターネットに接続してみましたか?
もしも、この段階でスピードが遅ければ、Win2000のPCや、LANを疑うのは見当違いだと思います。
もしも、ホストコンピュータで早ければ、Win2000のPCや、LANを疑がっても良いのではないでしょうか?
対策は、それからですね。
No.3
- 回答日時:
まずは、常駐ソフトが多く入っていないかを確認しましょう。
もしかしたら、NTT(116)に問い合わせるとわかるかもしれません。
ADSLとの干渉が強いと言われるので、もしかしたら、誰か(同じ町内とか)ADSLにかえたため、ノイズがはいって低下したのかもしれません。これを解消するには、NTTに局内工事をしてもらう(有料:1万円ぐらい)しかありません。とりあえず、工事を依頼するのなら、NTTに聞いてみるのがいいでしょう。
プロバイダのAPの番号を変えるのも手です。できるだけ新しいところに変えるといいかもしれません。
ご参考までに!
お礼のほう遅くなってごめんなさい~~。
NTTに問い合わせたところ、そういうのもなかったみたいです(涙)
でもアドバイスとてもうれしかったです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私もウイルスには詳しくありませんが、知り合いでウイルスを駆除したとたん、遅くなっていた通信速度が、元に戻ったというのを聞いたことがあります。
でも、OSのインストールをし直しても、だめなら、ウイルスじゃないような。。。
ホストコンピューターに感染している可能性も。
答えになっていないかもしれませんが。
ありがとうございました。
その点はきずきませんでした。
ホストコンピューターのほうを調べると同じく回線がすごく重いです。
じゃあ ホストコンピューターのほうのOSを再インストールすればいいのかな?? それと、ホストコンピューターのOS再インストールをすると、「インターネット接続の共有」とかの設定は残らないんですかねえ。
あと、フォーマットじゃなくて、再インストールってウィルスを取り除くことができるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉の使い方についての質問で...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
サーボの調整方法を教えてくだ...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
MacとWinではインターネットの...
-
自分の家のインターネットの速...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
今、フレッツADSLの8Mタイプを...
-
タコメータ、タコジェネレータ...
-
光回線の速度 13Mbps程...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
FTP転送速度が速い無料レンタル...
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
ルーターの周りにアルミホイル...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
ソフトバンクエアー ターミナル...
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言葉の使い方についての質問で...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
SDカードよりHDDのほうが速度が...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
ハードディスクにおける連続・...
-
eo光のMTUとRWIN値調整について
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
無線LANカードSC-40NEとSC-40NE...
-
下りの通信速度が100kbpsになっ...
-
ミニネク光のアパートについて ...
-
光回線の速度 13Mbps程...
-
何でもいいので光ファイバーの...
-
TP-Link TX20Eの速度とPingが不...
-
ADSLの速度改善について
-
so-net光に契約しています。V6...
-
ocnモバイルoneをお使いの方で...
-
LANの実効速度について
-
100KB/sしか出ない
-
CATVの光300Mはどうでしょうか?
おすすめ情報