
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は
1位 川
2位 海
3位 山
ですかねぇ!
理由としてまず、長所短所あげます
〈川〉
『長所』
海とは違い べたつかない
きれいな魚などがたくさんいる
自然に溶け込み 良い雰囲気かもし出してるw
『短所』
なし!
〈海〉
『長所』
みんながいてわいわい楽しめる!
すぐ近くに 店などがあり不便ではない
波があって楽しいw
『短所』
べたつく!
クラゲなどがいて怖い
盗難事故などが多々ある・・・
水がしょっぱいw
〈山〉
『長所』
自然がこの3つの中でイチバンあり、動物 虫などが見れる
『短所』
とにかく要らない虫(蚊、ハエ、蜂)がいてうっとうしい
怪我をしやすい
登山、下山が疲れる・・・w
まぁこんなとこです!
No.13
- 回答日時:
1、山
都内にはロクな山がありませんが、地方へ旅行へ行く時は必ず綺麗な山里をルートに入れます。空気が良くて本当に心も体もリフレッシュされる気がします。
2、川
特に山間を流れる渓流が好きです。澄んだ水の流れは見ているだけで贅沢な時間が過ごせます。
3、海
嫌いではないのですが、都内に住んでいるので気軽に行ける海がありません。関東の海は汚くてしょうがありませんし。冬の日本海は好きですし、沖縄の方も良い海がありますね。昨年、旅行でモルジブに寄りましたが、天国かと思うほど綺麗な景色でした。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
1,川
身近だし、どこへ行ってもながめてしまう。
鳥が川魚をとっている光景や
生き物やその辺りにある葦や草木をみてしまう、
源流でなくても、橋や土手・堤防で、
その時間帯の風景や水面をみていると
やすらいだ気持ちになる。
夏場だと川の音や涼しい風、
冬場だと水面から立ってくる湯気や氷が張った風景が
好き。
番外=増水したときでも、なぜかしばしぼーっとみてしまう。
2,山
子供のころから、緑が多い場所の空気感や風景が新鮮でした。
どことなく落ち着くし、ぼーっとしたり本を読んだりしていると、
時間が経つのを忘れる。
きぃきぃと鳴く鳥の声、木漏れ日、水分を含んだ苔、 木、葉っぱの匂いが
あるとたまらなく心地よい。
ただ、それほど身近ではないので、次点です。
3,海
一回しか海で泳いだことがなく、そのとき口にしめらせた海水がとても塩辛く、
人間の自分では海のなかでは生きられないとおもった。
あと、裸足でごつごつした砂浜や磯を歩くのがわりと苦手。
それでも、浜辺の海の色(薄い)とすこし離れたところの海の色(濃い)の濃淡を
ぼーっとみるのは好き。
ですー。
No.10
- 回答日時:
学生の頃は
1.山
2.川
3.海
でした。理由は単純。山登りをやっていたから。特に夏場は沢登りとして、渓谷を歩いていたので。
海は3.というより選外でした。
最近は
1.海
2.山
3.川
理由は、ダイビングを覚えてしまったから。長い休みには山登りよりもダイビングを選ぶことが多くなって今しました。
山は行きたいけど、シンドイというのが実状です。情けない… (-_-;)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/26 23:51
ダイビングされてるんですね^^
それなら1番に持ってきた理由は分かります!
世界が違いますからね(笑)
ありがとうございました^^

No.9
- 回答日時:
1番好きなのは海です。
潮風のにおいとか夏って感じがいいです。泳ぐのも下手だけど好き。釣り好き。海辺のカフェでお茶するのが好き。海岸沿いをドライブするのが好き砂浜で音楽かけて踊ったり盛り上がるのが好き。
3番目というか苦手なのは山です。木のにおいは好きだけど虫ぜったい無理なんです。
川はほとんど行ったことがないので好きとも嫌いともいえないというかよくわかりません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/26 23:52
潮風のにおいが好きなんですね^^
確かに海は山と違って虫はでない、逆に山の虫は半端じゃないですもんね(笑)
ありがとうございました^^
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
好きなのは、
一位 川 河川 堤防など
2位 山 森林 林、丘など
3位 海 河口、など
川がすきなのは、川の流れを見ていると
すごく落ち着くからです。
あの川の流れていく音やそのときに
一緒に風もふいていたりしてると、
音が変わるのでそれもすきです。
水面が、石や草や川底の形によって
流れを変えるのをみるのは、飽きません。
山は、木がたくさんあって
木漏れ日がきれいだと、すごくいいとおもいます。
自分は登山をしますが、登山でも、
あまり岩場ばかりのハードなところよりも、
林道や低山、里山がすきです。
海は、夏の海水浴のイメージがあるので
評価が低いのですが、冬のいてつくような
寒さの中からじーっとみる日本海の灰色の海は
すきです。
夏は、きらきらと水面が光って、まぶしくて
暑くて、目が痛くなるのであまり行きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どっち派ですか?
-
山
-
山
-
海と山 どっちが危険だと思い...
-
イラストの印象をお聞かせくだ...
-
山の遭難を防ぐためにあったら...
-
「山」に関するギャグ、ダジャ...
-
人生、山あり谷あり。あなたの...
-
海から出てくるもの、山から出...
-
皆さんは山と海の景色どちらが...
-
残された わずかな 人生を 静に...
-
夏といえば、山と海どちらが好...
-
山派ですか?海派ですか?
-
液状化の可能性について
-
東京湾ってリアス式海岸なんで...
-
川の流れが、よどんで?いると...
-
「湖面の標高」とはどういう事...
-
近畿地方で化石掘りが出来る場所??
-
「平野」はどのようにして作ら...
-
川の流れが曲がる部分の外側と...
おすすめ情報