
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去に同じような質問がありましたので、こちら参考にされてはどうでしょう。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1541534
とりあえず、完全に乾くまで数日待ち、その間は電源を入れないようにするのがいいようです。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
いったいパソコンの どの部分に水をこぼしたのですか?
デスクトップタイプ or ノートPCかで対応方法が違いますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/30 05:11
みなさん、お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m
結局キーボードの故障が直らず、修理に出しました↓
3万かかかりました(涙)でも買いなおすより安いし、直ったのでまぁ良いかなって感じです(笑)
ほんとうにアドバイスありがとうございます。
パソコンの近くに水など置くなって肝に銘じました・・・1人1人にお礼は書けませんでしたが本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
今すぐに電源を切り完全に乾くまで電源を入れないようにしてください。
クーラーを入れた部屋だと乾きやすいです。
もう大丈夫と思ってもその倍は待ってください。
後はじっと待って何とか動いてくれることを待つしかないです。
もちろん水の入った場所によりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
LANケーブル抜き差しについて
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
iPadは常に電源入れっぱなしで...
-
動画を再生すると突然シャット...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
電源ボタンのマークの由来
-
PCの電源を切ろうとすると・・...
-
NECパソコン電源の入れ方教えて...
-
外付けHDD(HD-S40U2)の挙動...
-
デスクトップpcでディスプレイ...
-
ブルースクリーン ha20x2k.sys...
-
スリープから立ち上がらない
-
ゲーム中にブラックアウトして...
-
BIOS というののVer を同じにす...
-
PCIスロットの電圧は3,3V~5V...
-
明日初自作に挑戦です^^;
-
パソコンを休ませる意味は?
-
システムがHDDに勝手にアクセス...
-
MacBookが閉じられなくなりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブル抜き差しについて
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
Windowsアップデート は途中ま...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
内蔵HDDの電源を個別にOFFする方法
-
パソコンの電源は落とすべきで...
-
電源ボタンを少しだけ押すとど...
-
「ハードディスクの電源を切る...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
電源落としてもマウスの光がつ...
-
パソコン内部からの破裂音
-
起動中に電源ボタンを押した場...
-
「PCが起動しない」を英語では?
-
HDDのカリカリ音?が止まら...
-
MacBookが閉じられなくなりまし...
-
ブックマークが消える
-
SSDへの電源投入回数が異常です。
-
DELL QUICKSET は必要でしょうか?
-
初歩的な質問です。
おすすめ情報