
今クラスの友人にアザレ化粧品を勧められている者です。
(ちなみに大学生です。)
最初は「ちょっとサロンにいってみようよ!」
みたいな感じだったんで、気軽に行ってみたのですが...
洗顔して、機械(?)みたいなのに顔突っ込んで、
これがシミなんだよ~っとみせられ、ニキビを無理矢理機械で吸われ、(かなり痛かったです。血が出た。)
そしてメイクして貰ったのですが...
私は普段から化粧しないタイプで、日に焼けない程度にはしてたんですけど、すごく濃く感じました。
何か一昔前のメイクでした。
そして、しつこいおばさん&お姉さんに勧められまくる!
「何円まで出せる?」「買うでしょ?」と言われ、
いつの間にか買う雰囲気に...
何度か断れなくて、サロンに行ったんですけど、
必ず行くたびに「いくら出せるの?」と聞かれて買わされます。
私はニキビが少しひどくて、確かに洗顔とかはいいかなぁっと思ったんですけど、学生にはちょっと高いですよね。
あと、あまり売り方が好きじゃありません。
どこもこんな感じなんでしょうか?
もう一つ疑問に思ったのが、本当にいろいろな人に
私の友人は勧めているらしく、クラスの勧められた人は
すごいいやがってるんですけど、そこまでして勧める理由は?
紹介するとお金とかがもらえるんですか?
どんなシステムになっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
直接的な回答ではないのですが・・・失礼します^^
21歳女です。
私は高校生のとき、一時期化粧品の充填やパッケージングのバイトをしていました。
いろんな化粧品を見ましたが、アザレはちょっと・・・というイメージが残っています。
理由は、とにかくオバサンくさい!(失礼)
香水のライン(ベルトコンベア)にいたときは、こんなオバサンの臭いプンプンの香水だれがつけるんだよ!?と言いたくなりました^^;
スキンケアものも、すごく高いし香料きついし、とても若い肌には向かない気がしました。
友達の話ですが、アザレではないのですがこういった系統の化粧品(店などには置いてなくて高い)にはまっていた子がいました。
その子はニキビが本当にひどくて、いろんな化粧品を試した末に、高いから効くだろう&セールストークの罠にはまっていました。最終的には病院にいきましたが・・・、肌がますますひどいことになっていました。
当時中学生だったのですが、スキンケアものとはいえ若い肌にはあっていなかったようです。
さて、お友達の紹介ということですが、お話からして怪しいニオイがしますね^^;;;
売り方も確実に売ることだけを考えていますし、『いくら出せるの?』なんて普通お客様に向かっては言えないことですから・・・。
他の友達も誘っているということは、その子はとにかく誰でもいいから買ってほしいんですね。おそらくそれによって得る利益があるからでしょう。
断りにくいとは思いますが、なんなら財布に100円だけ入れておいて「これしかないけど」って言って逃げましょう(笑)
また、ニキビに対しては、やさしくするのが一番だと思っています。
無理に高い化粧品を使うことないとおもいますよ^^
同じコストをかけるなら、低刺激の化粧水をたっぷり肌に含ませてあげると調子がよくなりますので、よかったら試してみてください^^
ではでは、回答じゃない上に長文乱文失礼しました・・・。
回答ありがとうございます!
やっぱり怪しいですか…。
おばさん臭いとは私も思いました。
ボトルや瓶がなんかセンスがないなぁと…。
>断りにくいとは思いますが、なんなら財布に100円だけ入れておいて「これしかないけど」って言って逃げましょう(笑)
こういっても、「支払いはまたあとで良いから、
○月○日までに払ってくれれば良いよ~」っていわれるんです。
もともと断るの苦手なのでこう言われてしまうと、
どうしようもなくなります...
これから毎日顔を合わせる人なので何かいい断り方とかないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
アザレの化粧品が本当に良いかどうかはさておき..
あなたが気に入って使えないものなら、どんなものを使っても良い効果が出るとは思えません。
すごく安いものでも、気に入って信じて使ってるひとのほうがきれいになるのと一緒で、自分が信頼を置いて納得して使えないものできれいになったと思えるはずないと思いませんか?
化粧品などの販売は、今持ってるあなたの悩みやコンプレックスにつけ込んでうってきます。
にきびがきになるなら,「これでニキビが良くなる、ニキビが良くなった人がいる」とかね。
客観的なことをいうと、この友達も、あなたに売ろうとしている人も上手なセールスマンとも思えませんし、この人たち自身も心底自信を持ってあなたに勧めているというよりは、お金のためという感じだと思います。
また、その友達の肌はあなたにとって、すごききれいだ!とかおもえる肌ですか?ちょっときつい言い方かもしれません、ごめんね。
もっと知識も勉強すべきです。少しネットで調べれば出てきますよ。
私の場合の断り方というか判断基準も含めですが、簡単なところでは成分表示をみて「ここに入ってる○○の成分ってどうなんですか?」ってききます。対外こうやって勧めてくる人は答えられなくて止まるか、適当な言い訳をして必要な成分っていってくるんで、
例えば「これってあんまり良くない成分なんじゃないのかなぁ?」てきなことをいうと、金儲けのみですすめてきている人はもうこれ以上勧めてきません。まぁ、さらっと「あんまり良くないってどっかで読んだなぁ」でもいいですし、自分がしっかり答える自信があるのならハッキリ言ってもいいですし。
まずは自分の目で確かめて、そして判断したらどうかなと...
回答ありがとうございます。
御礼がかなり遅くなってしまい
申し訳ございません。
確かにコンプレックスに付け入ってくる感じです。
私以外の人にはあまり勧めませんから。
もうきっぱりいったので大丈夫みたいです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NO.1です^^またまた失礼します。
>こういっても、「支払いはまたあとで良いから、
○月○日までに払ってくれれば良いよ~」っていわれるんです。
>もともと断るの苦手なのでこう言われてしまうと、
どうしようもなくなります...
>これから毎日顔を合わせる人なので何かいい断り方とかないでしょうか?
うっ、なんとも巧妙(?)な(笑)化粧品会社によくあるパターンを使ってきますね。
断りづらい気持ちもわかります・・・。
でも、ヒドイ言い方ですけど、そんな風に人の気持ちも考えないで押し付けてくるような人にあまり気を使いすぎるのも、悔しい気がしますよね。といっても、断るのってむずかしいのですが^^;
うーん、断り言葉パターンをいくつか・・・。
「私いま医者に進められた化粧品つかってて他のは絶対に使っちゃいけないから無理なんだー」
「(支払い○日まででいいよの場合)私今月ケータイ代5万いってて、自腹で払わなきゃいけないから今のとこ無理(これは短期向き)」
「実は今まで黙ってたんだけど・・・うちの親戚が○○化粧品やっててさぁ・・・ちょっと他の化粧品買いにくいんだ。ごめんね」
そして奥の手
「ごめん私借金返すのに必死で、昼ごはん、定食すら買えない」
などなど・・・なんだか好き勝手に考えてみました;;;
特に最後のなんて別の意味で危険です(笑)
使えるのがあればいいのですが・・・。
何にせよ、お肌にあまり合わないのに買うのなんて損すぎるから、何とか断りたいところですよね。
参考にならないかもしれませんが、頑張ってくださいね(><)
再び回答ありがとうございます!
たくさん使えるパターンありがとうございます。
使ってみたいと思います。
私は嘘付くのが苦手というか、罪悪感感じちゃうんですけど、
こういう場合は嘘も方便ですよね!
頑張ります。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
お友達の紹介だと断りづらいですよね?
でも、そんな高額なものを平気で紹介する人が本当の友達でしょうか?
予断ですみません。
アザレは知らないのですが、同じようなメーカーで○○○アも店舗を持たず
個人の歩合制ですよね?
やはり高校生のときお姉さんが・・・という理由で紹介しまくっている子がいて
皆密かに迷惑してました。
さて、「いくらだせる?」なんていうメーカーはお金儲け主義です。
多分、友達はバイト料とかで一人連れて行くと「いくら」とか買うといくらいう形でマージン貰っているはずですよ。
保険に近い状態だと思います。
>私はニキビが少しひどくて、確かに洗顔とかはいいかなぁっと思ったんですけど
同じお金をかけるなら皮膚科に行かれた方がいいですよ。
今の皮膚科は美容をかねているところが多いので、親身になって治療をしてくれますよ。
それから、断る理由ですが、払えないことをきっぱりと言えないのでしたら、
皮膚科に掛かってください。
もし、掛からなくても、「皮膚科に行き始めたんだけどお医者様にお化粧品は
止められていて、このままだと酷いことになる」と言ったら以下かでしょうか?
そこまでして売りつけることはないと思いますが、それでも売りつけるような
会社は絶対に信用しないほうがいいです。
「肌が酷くなったら、責任取ってくれるのかな~?」とボソッとでもいうといいです。
私は本当に肌が弱く、メイクアップ以外を勧められてもこの方法で断ると
「そうなんですか、じゃ、サンプル使ってください」と言ってもらえます。
もし、肌がトラブルを起こしたら大変なことになると判っているきちんとした会社だからです。
>かなり痛かったです。血が出た。)
血が出たので皮膚科に相談した。とでも言ってみて、「良かったら診断書取りましょうか?」とでも話してみてください。
でも、本当に酷いですね。
お大事に。ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます。
やっぱりそういう化粧品って言うのは歩合制なんですね。
つまりともだちやらなにやら紹介してお金儲けってことなんですか...
ひどいです。
>皮膚科に掛かってください。
もし、掛からなくても、「皮膚科に行き始めたんだけどお医者様にお化粧品は
止められていて、このままだと酷いことになる」
皮膚科には掛かってるんですが、それを言ったら
「皮膚科になんて掛かってたら、肌硬くなっちゃうから駄目だよ~」
と言われてしまいました。ホントに巧妙です。
なにをいっても駄目なので、もういろいろ理由をつけて
断り続けて、迷惑してることに気づいてもらいたいと思います。
しかし、みんなが密かに迷惑してるって事になんで気づかないんでしょうかね…(^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エステ・脱毛・美容整形 エステについて相談です 現在エステで毛穴フェイシャルのコースを契約しており、毛穴汚れを取ってもらった 1 2023/04/01 20:32
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
- エステ・脱毛・美容整形 ノエビアについて質問です。 先日から職場の人にノエビアのモニターをしてほしいと頼まれ、試供品をもらっ 5 2022/07/11 13:14
- スキンケア・エイジングケア 朝の洗顔について 3 2022/09/13 11:03
- 所得・給料・お小遣い お小遣いについて。 現在大学生です。私の家庭はきょうだいが多く、貧しくはありませんが決して裕福でもあ 6 2022/05/08 01:41
- 友達・仲間 高2 友人に、中国韓国のブランドの化粧品を強く勧められます。 正直なところ私は中国韓国になんの信用も 3 2022/09/18 21:28
- カップル・彼氏・彼女 妊娠3ヶ月です。 最近旦那に優しく思いやりのある心で接することが出来なくなってきました。 自分では普 5 2023/07/15 07:21
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がクオリアというネットワークビジネスをしているかもしれません。 1 2022/04/25 00:34
- スキンケア・エイジングケア ニキビ、化粧水、乳液、赤い斑点、どうすればいい?? 3 2023/02/09 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
コスメ詳しい方求みます、CipiC...
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
Diorのコンシーラーを買おうか...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
至急!これって偽物ですか?
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
Paul & JOEの透明の下地から、...
-
皆さんから見てこれはかっこい...
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
ファンデーションについて質問...
-
リップアレルギーでもぬれる口...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
-
24女です。 汗かきではあります...
-
どこのコスメブランドですか?
-
メンズの香水って皆さんは普段...
-
どうですか? キンプリのライブ...
-
SK-II ジェノプティクス CC プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
汚くてすいません。 肌がとても...
-
思春期ニキビを治す、肌を綺麗...
-
にきびと恋愛。 女性の方へ質問...
-
アザレ化粧品について聞きたい...
-
コンシーラーのみは無理でしょうか
-
新発売☆レヴューのジェルファン...
-
赤く目立つ大人ニキビに負けな...
-
化粧
-
にきび跡やにきびを治したい!
-
すっと無印の敏感肌用高保湿の...
-
肌が汚くてもうなにもかも上手...
-
フィッシャーズの中で肌が汚い...
-
どなたか教えてください 涙・・・
-
男です。ニキビ痕を隠したくて...
-
ニキビ痕とクロロフィル
-
ピゥというメーカーについて
-
ニキビ・敏感肌・赤ら顔の私に...
-
ニキビについて教えて!
-
ヒゲあと、にきびあと隠したい
-
ニキビによく効く化粧品教えて...
おすすめ情報