
知人から耳にして気になっている本があります。
・難事件があり、何か見落としてるんだよというようなことで盲人と象のはなしをする
・3人の盲人が象を触り、自分の触ったところだけで理解しようとすると正しい姿がわからない、というのをきいて
・君の言うとおりだったよ、犯人は象だった、ありがとう
という話だそうです。(犯人はたぶん象ではないと思うのですが……)
おそらく海外の短編推理小説ではないかということですが、詳細はまったくわかりません。
この話に心当たりのあるかたがいらしたら教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
【みなさん】
ご回答ありがとうございました。知人に確認してもよくわからなかったので、
とりあえずいったん質問を締め切りたいと思います。
どうもありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
友人にタイトルを確認したのですが、たぶんこれだけどわからない、と言っていました。
うっかりURLを見せるのを忘れていたので、もう一度確認してみます。
時のはざま、絶版なのによくご存知でしたね。すごいです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
京極夏彦さんの「姑獲鳥(うぶめ)の夏」に仰っているエピソードがありました。
勿論犯人は象ではありませんでしたが。(笑)
ご回答ありがとうございます。
海外の小説の話をしているときに出た話なのでたぶん違うと思うのですが、
「姑獲鳥の夏」にもこのエピソードが出てきてたんですね。
1回読んだことがあるのですがすっかり記憶にありませんでした(^^;
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
難事件は起きなかったと思いますが、ゾウと盲人の話しなら知っています。
目の見えない男が三人いて、あるとき一緒に旅行に行ったら、そこでゾウに出会った。
それぞれが胴体、耳、鼻を触って、一人は
「ゾウは大きな筒状の動物だ」
といい、別の一人は、
「いや、ぞうは大きな風を起こす動物だ」
といい、最後の一人は
「いや、ぞうは細長くくねくねと動く物だ」
と言います。
その三人の男には、一人ずつ息子がいて、その息子たちも目が見えませんでした。
同じく息子たち3人は旅行へ行き、ゾウに出あい、それぞれがゾウに触りますが、
息子たちはそれぞれの意見を話し合い、
「ゾウは、長い鼻を持ち、大きな耳をもった体の大きな動物である」
という結論を導きだします。
遠い昔、道徳の教科書で読んだ記憶が有ります。
人の意見に耳を貸し、情報を整理することで、正しい結論に到達することが出来る、
といった内容の例え話しだったと思いました。
これを引用した推理小説なのか、それともお友だちの記憶違いなのか。
いずれにせよ、私もこの話しの出所は覚えてません。
ごめんなさい(^^;
ご回答ありがとうございます。
回答者さんの話は「6人の盲人と象」というインドのことわざから来ているお話ですね。
これ自体は仏典に取り入れられたりイソップ童話にもあったりする有名な話なんですけど、
このエピソードを絡めた推理小説があるらしいんです。
今回はそれを探していました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
アガサ・クリスティ(ポアロシ...
-
犯人は誰??
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
桐野夏生さんの「柔らかな頬」
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
-
辻村深月のブランコをこぐ足に...
-
3人グループで上がる死亡遊戯...
-
Netflixで見れる、下ネタや性的...
-
井伏鱒二の「山椒魚」について
-
恩田陸著「上と外」
-
心に残る1冊、もしくは1本、...
-
この中でおすすめの小説と感想
-
アッと驚く結末の日本の推理小...
-
冬のソナタについて教えて下さい。
-
国語の教科書で印象に残ってい...
-
東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ...
-
幸福の王子様
-
映画や小説等やゲームなどの物...
-
マンガって何冊持ってます?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの柔らかな頬について
-
警察用語のシロクロってどうい...
-
テセウスの船の漫画では誰が犯...
-
探している本があります。誰か...
-
動物が犯人だった、というミス...
-
「Yの悲劇」結末を解説して下...
-
数独、何時間かけて解きますか?
-
推理本好きの方、知恵を貸して...
-
読者への挑戦がついているミス...
-
もうずいぶん昔の話ですが、名...
-
今度、知り合いが文化祭で推理...
-
推理小説で意外な犯人
-
こいつはヤラレタと思ったミス...
-
「神様ゲーム」の犯人について...
-
推理小説の凶器について
-
「犯人の動機で泣ける」推理小説
-
ミステリ&推理小説
-
かまいたちの夜 携帯アプリ版...
-
ペルソナ4ザ・ゴールデンのネタ...
-
もうすぐ最終回のガンダムジー...
おすすめ情報