
実は、ネット上で知り合った奴が2ちゃんねらーだということが最近わかりました。
で、自分的に以前から気になることがあったのです。
例えば、他人の記事を見てそれに関した批判記事を書く、あるいは自分の書いた記事に対して批判記事を書きます。
それ以外にも普段から、他人に嫌悪感を抱かせるような文章を書いたりしています。
いや、そもそもそいつは時々、2ちゃんねるネタを出すことがあるので、それで2ちゃんねらーではないのかと疑い始めたのです。しかもそいつは女です。ただネタを出すだけでは2チャンねらーかどうかわからないけど、文章を見るに、2ちゃんねるを気に入っているようなので多分本物だと思います。けどなぜか、お気に入りリンクに自分のサイトを入れてくれたり、普通にネット上で会話をしても何事も無く返事を返してきます。ただ、一時的に自分のことを攻撃してくるような態度をとっているときがありました。でも、自分はあんまりそういうことには詳しくないので、皆さんにお聞きしようと思ったわけです。
どうなんでしょう?2ちゃんねらーだと見ていいのでしょうか?噂では、2ちゃんねらーは思想宣伝をすることがあると聞きます。つまり、批判記事(他人が嫌悪感を抱く記事)などに似ているのではないかと思ったわけです。思想宣伝のせいで被害を受けている人がいると聞きます。
これ以上かかわらないほうがいいのでしょうか?
それとも、今まで通り仲良くするか?
相手に気に入られている様なのでうまく騙せている、だからこっちがスパイとして潜りこみ様子を探るか?
あと、普通の人と、2ちゃんねらーを見分ける方法などがあったら教えて欲しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの会社の課長は、2ちゃんねらーです。
本人曰く。私も、一般の方からすると「2ちゃんねらー」かもしれません。
見分け方なんてありません。なぜなら、「2ちゃんねらー」の明確な定義が無いからです。2ちゃんねるを良く読む人、または2ちゃんねるに書き込んで他人とメッセージのやりとりをする人、程度の緩い認識しか無いと思いますので、その人が「あ、オレ、2ちゃんねらー」と言ったり、周りからみて「あいつ、2ちゃんねらーだよな」と思ったりした時点で「2ちゃんねらー」だと言うしかないかと...
悪い面ばかり強調されますが、製品レビューなどに関しては、広告を意識せずにズバっと核心を突く意見も多数出るため、ネット版「暮らしの手帖」的な位置づけで使うこともできますよ。
アレっすよ、スターウォーズ的に説明するなら、2ちゃんねらーにも、2ちゃんねるのダークサイドに囚われている人と、そうでない人がいますので、問題はそこをどう見分けるか、ということかと...。
ネットをうまく使う人は、2ちゃんねるだろうとメーカーの公式Webサイトだろうと、きちんと読み解いて、本当の情報だけを抽出して利用します。そういう人と、そうでない人、ネットに限らず、周囲の意見に流されやすい人(まがい物の健康食品などにハマりやすい人も同じです)との見分けを付け、そういう点で関わるかどうかを決めるべきだと思います。
回答どうもありがとう。
>見分け方なんてありません。
なら、ちょっとづつ探っていくしかありませんね。
見分けるのも大事なんでしょうね。
No.6
- 回答日時:
2ちゃんねらー=悪い人
ではないですよ。オタクでもありません。そういうイメージが強いのは確かですが。必ずしもそうではありません。
2ちゃんねらーという言葉自体が、広い範囲の人間の総称なので、2ちゃんねるを利用する人の全員が悪い人ではないのですよ。
2ちゃんねるという掲示板は、YahooやTHE掲示板のような掲示板と同じです。雰囲気は違うかもしれませんが、同じように接していいんですよ。
でも、2ちゃんねらーに疑いを持ってしまったなら、その人と上手く会話するのは難しいかもしれません。ネット上の親友という関係まで、気軽に会話できるようになると良いですね。
回答ありがとうございました。
>2ちゃんねらー=悪い人
ではないですよ。オタクでもありません。そういうイメージが強いのは確かですが。必ずしもそうではありません。
いや、相手の扱っているジャンルからしてかなりのオタクだと思いました。
ただ、2ちゃんねる自体はオタクとは思っていません。
No.5
- 回答日時:
私は最近になって時々覗く程度ですが、【誹謗・中傷】はあっても【思想宣伝】まであるとは・・・
>相手に気に入られている様なのでうまく騙せている、だからこっちがスパイとして潜りこみ様子を探るか?
何の目的で、どうやってスパイするの?
あと、見分ける方法があったら私も教えてほしいです。意味はないけど。
回答ありがとうございます。
>私は最近になって時々覗く程度ですが、【誹謗・中傷】はあっても【思想宣伝】まであるとは・・・
ウキペディアにそう書いてあったからそう書いただけのことですが。
>相手に気に入られている様なのでうまく騙せている、だからこっちがスパイとして潜りこみ様子を探るか?
スパイとは相手に気づかれずに情報を探る事です。
しかし、今回の場合だとスパイするという事はハッキングをするということになるのでそれは出来ません。
よって、スパイとは味方の振りをしつつ様子を伺うという事です。
No.4
- 回答日時:
2ちゃんねるを見ていると思うんですが、
たぶん書き込んでる人の9割はごく普通の人です。
ごく一部、ヤバイ人が混じってます。
つまり、質問者さんがおっしゃるような「危険思想をしつこく垂れ流す人」です。
その知り合いの方は、なんとなく、この「ごく一部のヤバイ人」
の方くさい感じがします。
ただ、もしその知り合いの方が高校生くらいの年なら
ただの「若気の至り」だと思うので仲良くしていいと思います。
回答ありがとうございます。
>ただ、もしその知り合いの方が高校生くらいの年なら
ただの「若気の至り」だと思うので仲良くしていいと思います。
そうだといいなぁと思っています。穏やかに解決したいし。
No.3
- 回答日時:
質問内容がおもしろくて記念に書き込んでみましたw
他の方も書いてますが、2ちゃんねらーもいろいろで
案外普通の人ですよ。
>相手に気に入られている様なのでうまく騙せている、だからこっちがスパイとして潜りこみ様子を探るか?
どこへ、潜り込んじゃうんですか^^;
meimyaku7y5さんにとっていい人なら、今までどおり
仲良くしてたらいいんじゃないでしょうか?
相手も気に入ってくれてるんでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 私は24歳で同じ職場で32歳の女性に片思いをしています。 先日、2週間ほど前に夜ご飯に行ったのですが 4 2023/03/05 21:12
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- カップル・彼氏・彼女 彼女 恋愛 向き合い方 3 2022/12/06 19:07
- カップル・彼氏・彼女 【遠距離恋愛会う時の決め方について】 昨日彼氏と少し喧嘩しました。私は18で彼氏は24です。ネットで 2 2023/01/22 10:01
- カップル・彼氏・彼女 彼はやはりヤリモクなのでしょうか 7 2022/08/13 08:41
- 片思い・告白 好きな人に告白しました 3 2022/04/15 19:04
- その他(恋愛相談) 中2男子、恋愛相談です。告白する勇気が出ません。 1 2023/02/04 12:01
- 友達・仲間 同僚について 4 2022/10/22 04:47
- カップル・彼氏・彼女 友達と彼女の下ネタトークについて 少し下品な話になりますが 付き合って2ヶ月ほどの彼女と自分の友達( 7 2022/12/17 02:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
USB上書き
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
スマホからごちゃんねるに書き...
-
5ch
-
「○○するのが吉」について
-
誘いは難しい
-
http://itest.5ch.net/......12...
-
知らない人が自分を知っている?
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
ビデオ通話でのオナニーについ...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
スマホが壊れたため新しい代替...
-
CD-Rが再生できません。
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
SNS禁止令を出されたら別れる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5ちゃんねるで、この間から書き...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
誘いは難しい
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
おはようございます。 今日は晴...
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
メールソフト サンダーバード...
-
「○○するのが吉」について
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
〇改めてsyuramana1(晴明)さん...
-
新卒女性です。男性の先輩から...
-
落窪物語
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
おすすめ情報