
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ラピュタは、確かあのビルのオーナが直営でやっていた店ではなかったでしょうか。
私は、半年ほど前に行ったのが最後です。
御存知のように、倉俣史朗のインテリアデザインが
特徴ある空間でしたが
私が訪ねたときは
「鮨食い放題」の店になってました。
バーは単なるデザートコーナー
フレンチはシェフも不在
今電話したら、3月5日をもって閉店なのだそうです。
そういわれてみれば、目も前のレインボーブリッジ
や東京タワーを望める夜景は
建設中の高層マンションで覆われてしまいました。
それが閉店の要因ではないにしろ
映画「マジソン郡の橋」もせつない結末でしたけど
ラピュタから見えるレインボーブリッジも
いつしか「マンション群の端」に隠れてしまいましたね。というくだらないオヤジギャグでしめくくり
哀悼の意を表します
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/10 23:30
詳しいご回答ありがとうございました。
フレンチではなくお鮨の食べ放題でしたら、
お店の雰囲気も随分変わってしまっていたのではないでしょうか。
わざわざ閉店した日を調べて下さったんですよね。
本当にありがとうございました。
お店がなくなってしまったのはとても残念ですがスッキリしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でいいよ」は失礼?
-
レストランでコース料理を食べ...
-
二名様以上の以上って。
-
g/cm²この単位、何って読んだら...
-
朝ごはんと昼ごはんを一緒に食...
-
【イタリア語】ベーネとバベー...
-
付き合って半年の彼氏の誕生日...
-
イタリアンとフレンチの違い
-
単位の読み方
-
フランス料理、お一人様は迷惑...
-
レストラン「ラピュタ」について
-
志摩観光ホテル ラメールでの...
-
2日間煮込んだ・・というような...
-
パスタの唐辛子について。
-
高級フレンチレストランに女性...
-
顔につけるレースのようなもの...
-
神戸住吉 フレンチレストラン...
-
自慢する人の心理を教えて下さい。
-
「ボンゴレビアンコ」は正しい...
-
福岡市内で素敵なお店!
おすすめ情報