
そこそこの愛煙家ならばおそらく1つは持っているZIPPO。
格好いいしコレクションとして集めるのもいいZIPPOですが、持ち歩くには少しかさばりもらったり買ったりした最初だけしか使わず100円ライターになってしまうワタシです。
友人の中には「ZIPPOで火をつけた煙草は特別美味い」という人がいます。
気分の問題とは思うのですが、本当にZIPPOで火をつけるのとその他で火をつけるのと味が変わるものでしょうか??
つける瞬間のオイルの匂いなどは変わる気がしますが(それでも100円ライターとZIPPOでは差はない様に思える。マッチを擦った時の火薬の匂いは好き)その後の味は本当に変わりますか??
喫煙自体に関する批判は不要です。
後はワタシはヘビースモーカーではなく、1日1~2本。それに普段は煙草自体持ち歩いておらず酒を飲んだ時だけ吸う感じです。
このせいで感じ方が変わる事もありえますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>ワタシはヘビースモーカーでもないし紙巻煙草以外吸った事ないので微妙な味の加減はわからないですね。
煙草趣味仲間の間でも、葉巻やパイプ(喫煙)をお勧めしたいのが、「あまり吸われない方」と「ヘビースモーカーの方」なのです。
私も、普段あまり吸われない方には、煙草本来の味を試して頂きたいと思っています。
また、ヘビースモーカーの方は、傍目からはニコチン中毒患者の様にも見えるかも知れませんが、真実は「紙巻煙草では満足出来ていないから量でカバーしている」ということもあるのだそうです。
実際、葉巻やパイプに切り替えますと、煙草葉の消費量ベースで半減以下になることもあります。
>残念ながら煙草自体が世間から追いやられているのでこれ以上趣味として手を広げる事も無いと思います…。
喫煙者のほとんどの人が、煙草本来の味を満喫してはいないですから、「紙巻煙草」に対する意識や扱い方も、それなりのものでしかないですね。
こうした意識の低さであっては、社会から嫌われても仕方がないでしょう。
ほとんどの人がやっている様な喫煙方法で得られる煙を、私は吸い込みたいとは思いません。
それは、明らかに「害がある」と思われるほど「過燃焼」させているからです。
そんな「悪質な煙」を吸い続けているのであれば、ガンや心筋梗塞などの病気になっても不思議ではないと思います。
みずから「悪質な煙」を発生させ、それを吸い込んで病気になるのであれば、それは「自業自得」であり、愚の骨頂とも言えるものではないでしょうか。
世の人が、「良質な煙」で喫煙する人ばかりであったならば、今の様には騒がれてはいなかったと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
>ZIPPOで火をつけるのとその他で火をつけるのと味が変わるものでしょうか??
まず、知っておいて頂きたいことがあります。
本格的に煙草が趣味となっている人(葉巻、パイプ喫煙者)の間では、「煙草は低温で燃焼させた方が、煙草本来の味わいが出て来るので美味くなる」と評価されているということです。
こうした「こだわり」を持って喫煙する人は、(葉巻やパイプに)着火する時には必ずと言って良いほど「マッチ」を使います。
マッチを使う理由は、炎が柔らかいので、煙草に余分な熱的初期ストレスを与えなくて済むからです。
そして、煙草に直接炎を当てたりもしません。
煙草葉に直接炎を当てますと、煙草が焦(こ)げて、その焦げ味が他の葉にも染み付いてしまい、その一本(パイプの場合は一服)全体が美味しくなくなってしまうのです。(「失敗喫煙」と言います)
そうした失敗をしないためにも、「炎で温まった空気」でもって着火するのが、葉巻やパイプ喫煙での鉄則になっています。
オイルライターの炎は、マッチの次くらいに柔らかいですから、上記の様な「柔らかな着火」も可能です。
個人的にはガスライターの炎は固い感じに思えます。
煙草を美味しく味わうには、「柔らかい炎が必需品!」ということです。
余談ですが、「パイプ用のZIPPO」というのもあるんですよ。(持ってます)
ありがとうございます。
紙巻煙草でも低温の方が美味しいんでしょうかね。
パイプや葉巻などには火の付け方で味が変わるという事、参考になりました。
No.5
- 回答日時:
ZIPPOはオイル臭いのでそれほど美味しいとは思いませんが。
。。マッチは香りが良いので美味しく感じたりします。
どちらも根拠はないと思います。
食べ物もそうですが香りは美味しく味わうには、
結構重要な事だったりしますよね。
オイル臭い方が好きか、マッチの焦げたにおいが好きかの違いです。
ありがとうございます。
ZIPPOはオイル臭いですか。
100円ライターよりも美味しいと感じないんでしょうかね。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
芝刈り機の費用
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
苦情を言う人について
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
弓道のかけ(弽)について
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
YAESU FT-817 のDCプラグの入手...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
趣味に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弓道のかけ(弽)について
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
TDCホール
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
畑の草取り(除草)作業にワイヤー...
-
マカロンを作ったのですが薄く...
-
食品の価格が高騰しているので...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
趣味に関して
-
苦情を言う人について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
ギャンブルをしたり、たばこを...
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
サウナを趣味にしたいなと思っ...
-
刈払機のスロットルが低速位置...
-
アナタがアルファード乗りに嫉...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
おすすめ情報