
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単に、通信速度が足りていない可能性が高い。
PC側の性能の問題って場合も無いわけじゃないけど
どちらかといえば、回線の問題が疑わしい。
数時間後に試してみると違ったりします。
また、ミクロなところでは、同じ回線を使っている家族が
同時に大量の通信をしていたりすると厳しい。
無線LANの電波状況にも左右される。
まれにADSLモデムとかルーターとかを
全部再起動すると、速度が改善することもある。
(つまり動作中におかしくなることは無いわけでは無い)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/11 14:59
そう言われてみれば、『ネットワークがビジー状態であるため、本来の品質で再生できません』って出たような気がします(^^;)回線の問題なんですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も同じような経験があります。
自分なりに改善策は
1メモリを解放させるソフトを導入する
2HDDのクリーンアップをする
以上の事で多少は改善されるかと思います
ちなみに、動画配信サイトは何でしょうか?
スベック面を書いてもらえると説明しやすいですよ
参考URL:http://ringonoki.net/tool/memo/1-memo.html
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/11 15:01
メモリを解放させるソフトを導入しました!クリーンアップもしました!ちょっとは改善されたような気がします(^-^)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
windows11になってなぜ重くなっ...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
windowsのインストールにてISO...
-
履歴書の住所の欄にふりがなを...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
XPがインストールできない
-
エクスプローラで詳細表示したとき、ど...
-
ソフトのインストールトラブル
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xvideosを見てると途切れます
-
ノートパソコンを購入したので...
-
動画のカクカク現象を直す方法...
-
You-Tubの動画が途中でフリーズ...
-
なぜものによっては動画を再生...
-
無線LAN、USB 3.0内蔵、高表示...
-
ユーチューブ 視聴中に、映像が...
-
動画がうまく見られないのです...
-
you tubeのコントロールバーが...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
Youtubeを保存したい場合どんな...
-
動画の保管法
-
250が310へアップした場合、何...
-
Googleフォトに保存してある動...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
AVって、スマホとパソコンだと...
おすすめ情報