重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

たくさん分からない事があるので質問させてください!

今フェンダーのJB45、JB62-58、AJB-58の中のどれかを買おうと思っています。でもあまり違いが分からないので、どう違うのか教えてください。もちろん今度弾き比べてはみます。あまり違わないのであれば、JB45の方が安いのでいいなと思ってるんですが・・・。AJB-58はプレべとジャズベどっちの魅力もあるってHPにかかれていてピックアップもPBシングルx1、JBシングルx1となっているのですが、何の事かわかりません(>_<)AJB-58の見た目が気に入っているのですが、使いにくかったりしないのかな?と思います。
それと、上手く演奏できるようになったらライブもしてみたいと思ってるのですが、ライブ(高校生同士の対バンとやらです。)に使うのであれば、もう少し高価な楽器の方がいいですか?私の検討している楽器で大丈夫ですか?

フェンダーのBMC-20CEというアンプを買おうと思っています。家で練習する用です。他のメーカーで値段が同じくらい(2万弱)でBMC-20CEより性能がよいものや、性能が同じくらいでもっと安いものなどありましたら教えてください!!

シールド、チューナー、ピック、教則本も買おうと思うのですが、お勧めのものがあったら教えてください。あと書いた以外に絶対必要なもの、できればあったほうが良いものはありますか??

文章力が無いのに長々とスイマセンでした(汗)

A 回答 (2件)

AJB-58はフロントにはプレベの、リアにはジャズベのピックアップが付いている分、幅広いジャンルの音(ジャズとかロックとか)が出せるということです。

弾いてみないとよくわからないかもしれませんが・・・、他の二本も十分ライブで使えるレベルだと思うので音とルックスで選んでみてはいかがでしょうか?
また、アンプに関しては家で使う分には20Wもいらないと思うので他のメーカーからもさがしてみるといいと思います。
    • good
    • 0

AJB-58についているピックアップがフロントがプレッションタイプでリアがジャズベタイプなので、HPにそのように書かれているのでしょう。


弾きやすさですが、ボディやネック形状、スケール(フレット間の長さ)も同じようですから、指弾きした時の親指の置き場所くらいですね。これは実際に試奏されてみて気にならなければ大丈夫ですよ。音もそうですが、見た目に「イイ」と思ったものはやっぱりお勧めします。できれば、同じモデルをたくさん弾いてみて一番気に入った音のものを購入してください(1本1本コンディションは違いますよ)
ここからは私見になりますが、小型アンプは持っていないので、他の方の回答に期待しますが、個人的にはトレースエリオットが好きなので、ボクサー15を近々購入しようと思っています。
その他のお勧めですが、ケーブルはコストが許せばモンスターケーブルが良いですが、安くてよいのはカナレのケーブルがお勧めです。チューナーはBOSSのTU-12をお勧めします。はっきりいって、発売当初(約20年前)に買ってからまだ現役です(安いTU-8より使いやすいですよ)
ピックの試行錯誤は初心者の方でなくともみんな普段から色々試しています(私はギターあがりなので、ピック弾きの時にはホームベースタイプを使っていますが、お勧めはしません)ので、一概にどんな形が良いとは言えませんが、一応ヘビータイプ(厚さが0.75mm以上)が良いのではないでしょうか?
あと、ギターでよく使うワインダー(糸巻きにはめてクルクルまわすと弦交換が早くできます)のベース版はお勧めです。(まあ、ギターほど交換の頻度は多くないですが・・・)
何か、ダラダラと長くなりましたが参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!