

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
内房は東京湾に毛が生えた程度ですのでお勧めしません。
房総は、下に行けば行くほど海が綺麗になります。
白浜とか、あのあたりでしょうか?
しかし混雑が予想されますので、真ん中を突っ切って
勝浦、鴨川のあたりの海水浴場がいいと思います。
千葉は、基本的に市営や県営の駐車場がありますので
駐車場は無料のところが多いです。
慣れていないと見つけられず隣の有料に入って
しまうかもしれませんが。。。
アクアラインの近くなら、内房ですから、少し下がって
岩井海岸とかでしょうか?でも綺麗ではありませんよ。
以上、千葉県在住者でした。
詳しいご回答ありがとうございました。
本日早起きして行ってきました。
127号線が混んでいたので、結局真中を突きって鴨川方面へ出ました。
海岸線を走って良さそうな海水浴場を探しましたが、子供のトイレで止まった場所の「城崎海水浴場」で遊んできました。
海も綺麗で比較的空いていてよかったです。
波は高かったのですが、大人はボディサーフィンを楽しみ、子供は海に流れ込むちょろちょろした川で満足そうでした。
千葉の海岸は駐車場が無料ということに驚きました。
千葉の海はこれから毎年夏には恒例にするつもりです。
大変良い情報をありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ここなんか高速を降りてから近くていいですよ。
結構昔に行ったので今はキレイか分かりませんけど(^_^;)
内房は館山くらいまで行かないとすごくキレイ!というのは
難しいですが、波は外房に比べて穏やかです。
http://www.jtb.co.jp/season/05summer/beach/detai …
ちなみに高速を降りるICは君津より木更津南ICで降りた方がいいかも
しれません。君津ICは館山方面に行く車と鴨川方面に行く車で渋滞が
ひどい時がありますので・・・。
上の海水浴場に行かれるなら、木更津南ICを降りて富津方面に行って
裏道を通って行くと127号の渋滞に巻き込まれないで済むと思います。
詳しいご回答ありがとうございます。
本日早かったため、chikabon様のご回答が見れませんでした。
取り合えず内房へ行こうとしていましたが、渋滞していたので鴨川方面の城崎海岸へ行ってきました。
水は綺麗でとても気に入りましたが、やはり波が高くて子供には不向きだったようです。
URLも参考にさせていただきました。
アクアラインからの近そうなので次回はぜひ行ってみたいです。
No.2
- 回答日時:
まあ、あのあたり、穴場というのは特に無いですね。
アクアラインから君津または木更津南で降りたら、国道127号線を南へ走って、富津中央からまた高速に乗って、30分もしないあたりから、鋸南、富山、富浦とまあ、内房では有名な海水浴場があります。
そこそこの近さですね。
もう少し走って、富浦で高速を降りて、館山市内、あるいは抜けても、いくつか海水浴場があります。平砂浦の相浜海水浴場あたりは、眺めもいいでしょう。
まあ、「水がきれいなところ=波が荒い、遠い」ですから、手軽さをとるなら、鋸南町の保田(ほた)海水浴場あたりでも十分ではないでしょうかね。
鋸南保田までは、アクアライン川崎浮島から4300円で、2時間くらいですね。
詳しいご回答ありがとうございました。
本日早起きして行って来ました。
教えていただいた保田などの内房へ行く予定でしたが、127号線が混んでいたので急遽鴨川へ変更し、城崎海岸で楽しんできました。
千葉の海は湘南とは大違いでとてもきれいで大変気に入りました。
お盆の日曜なのに比較的空いていて、アクアラインを使えば東京からも近く…毎年恒例にしたいです。
次回は保田に行ってみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
利根川
-
千葉県に性格の悪い人、不良気...
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事...
-
千葉県には何曲くらい「民謡」...
-
住所の登録をしたいのですが、...
-
東京・・
-
エアコンがない車や家って、、...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
関東以北について
-
男性心理について
-
マッチングアプリで、自分の家...
-
喫煙所の場所について
-
横浜駅周辺の待ち合わせ場所と...
-
関東の中で雷が一番少ない地域...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
-
仙台、横浜、名古屋、福岡を都...
-
千葉県に性格が悪い人が多いの...
-
横浜駅から横浜イーストスクエ...
-
「菱進原宿ビル」って何て読むの?
-
外国人の観光@渋谷 原宿 表参...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報