
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
確かにちょっと無理を感じるところはありますね…。
ただ、我々には想像もつかない「フォース」の力が、身体にどのような影響を与えるかがわからないので、答えは出ないのではないでしょうか?アナキンのとった様々な行動が要因であることは確かであるとは思いますが…。「心の死(崩壊)」が「肉体の死」を導いたということでしょうか?ここからは少し変わった見方になるのですが、この論議は、パドメをはじめ人間と見えるキャラクターが、「人間(地球人)」という前提で話が進んでいると思うのですが、スターウォーズは、地球が舞台ではなく、地球以外の宇宙空間での話であり、登場するキャラクターが全てが異星人であるという視点でみれば、人間では考えられないことが原因で「死ぬ」(あるいは「死なない」)ことも考えられるかもしれませんね。ただ、この場の回答としては反則ですね。私自身もこの説を信じているわけではないですし、基本的にはNo.4・7の方と同じような考えを持っています。こんな見方もあるのでは…という解釈の一つとして、見ていただければと思います。参考にならない意見ですみません。
蛇足ながら、質問本文で「ネタバレ注意」とされていますが、まだ見ていない方にとっては、タイトルそのものがネタバレになっていませんか?ちょっと気になりましたので…(つまらないことを言ってすいません。)
No.9
- 回答日時:
公式の本(名前は忘れてしまいましたが…)には、ムスタファーでアナキンにフォースで首を絞められましたよね? あれが原因で体調を崩して死んでしまったと書いてありました。
No.7
- 回答日時:
絶望と罪の意識だけで人は死ねるのだと思います。
パドメの死の悪夢を恐れたアナキンが、彼女と双子を守るために、ダークサイドに堕ち、大勢の命を奪ったこと、その中で多くの子供達が殺められたことは、自らも身ごもっているパドメにとっては自分の子らに重ねずにはいられなかったでしょう。そして、自分たちが多くの屍を踏みつけて生きているという現実に耐えられなかったのだと思います。生きる気力がなくなったというよりも、むしろ積極的な精神の死を選んでいるような気すらします。
死の瞬間まで、アナキンにもまだ優しい心が残っていると訴えていたパドメの死によって、アナキンはいよいよダークサイドから抜けられなくなる。彼の最大の悲劇は、彼がシスに取り込まれたということよりも,自身の暗黒面に負けたということだと思います。
No.6
- 回答日時:
「ロボットは肉体的に問題はない、と言うのに」
アナキンのダークフォース(精神パワー)を受け止めて
肉体ではなく魂とか、核の部分が死に侵されたのだ、と
いうことが肝なのだと思います。
たとえアナキンにはそんなつもりは全くなかったとしても
3は私の中ですごく面白くて好きな映画となりました☆
No.4
- 回答日時:
>医療ロボットの発言を入れる必要もないのにとも
これは必要なのだと…。夢で苦しむパドメを見て、アナキンはその死が出産による物と考えました。また、その死を止める手立てがシスにしかないことも有ってダークサイドに落ちてしまいました。結果、自らの行いが原因でパドメが亡くなります。つまり、心を迷わせた悪夢を自らの手で実現させてしまうと言う結果になります。これが、実際に何らかの肉体的な死因を設定してしまうと、例えば病気や怪我ならば治療できる可能性が出てきますし(アナキンでさえ生きられたのですから)、アナキン自体が物理的に手を下して殺してしまえば、アナキンの抱える不幸な設定が、実際の行為によって現実的な手段を用いたので仕方が無いと言うある種同情され難い状況になってしまいます。また、あの場所に居たオビワンにも心情的な責任が生まれるでしょう。映画では、飽く迄も肉体的には問題の無いパドメが死亡する事により、アナキンが手を下して…というよりも、全てがシスの企みであるように強調されているのでしょう。最後にシスが、手を尽くしたが遅かった等と、如何にもあの状況の中で物理的な死を迎えたかのようにアナキンに伝えます。これがまた、アナキンにとって、二度とダークサイドから抜けられない、取り返しが付かない感覚を植えつけると共に、ジェダイを憎む心を完全な物にする企みとしての演出でしょう。観客には、実際に物理的な死因を設定するよりも、精神的な理由で死ぬ事により運命的な物を感じさせる事が出来るという狙いがあるのだと思います。
一番説得力あります。
もう一度考えてみました。
ロボットはもう一言いってるんですよね
「なんというか…生きる意志が内容なんです…」
みたいな。(字幕なので微妙な気がしますが)
なのでalidonさんの考え方を参考に考えますと
アナキンによる行いよりパドメの気力のように思えます
No.3
- 回答日時:
論理的な理由は誰も付けられないんじゃないかな?
小説に因れば原因不明の多機能臓器不全らしいけど。
尤もアナキンが堕ちた起因が自分(パドメ)にあってその結果自由社会が死に愛するアナキンが集団子供殺しおよび悪の先鋒になってしまったとすればまず精神的にやられてしまっても無理はありません。それに妊婦だから急性妊娠中毒症や早産で出血死という理由もありえるかも。
>論理的な理由は誰も付けられないんじゃないかな?
そりゃそうなんですがなんかエッ?って思ったので
わざわざ医療ロボットの発言を入れる必要もないのにとも思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 日本の超過死亡 4 2022/11/05 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に仮の話だけれど… 10 2022/11/06 15:46
- 社会学 小論文の添削をお願いしたいです。 3 2022/11/17 00:16
- その他(ニュース・時事問題) ワクチン接種が始まって以降の超過死亡 3 2022/11/05 18:27
- 文学・小説 ハリーポッター 1 2023/01/07 15:15
- 文学・小説 第7作のハリーポッターと死の秘宝の本で最後の場面のヴォルデモートとハリーの一騎打ちになっている時に、 1 2023/03/21 14:56
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチン接種が始まって以来 14 2022/11/06 09:14
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- その他(ニュース・時事問題) 超過死亡が異常に増えている 3 2022/11/05 11:06
- 父親・母親 母親が危篤の時に私はJRでは無しに阪急で母親の所まで行きましたが、母親はその時、5分差で私は死に目に 4 2022/07/14 20:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自称映画好きの人に質問です。...
-
これは何というタイトルの洋画...
-
映画エイリアン アダムスを観て...
-
ミニミニ大作戦
-
白雪姫実写が赤字予想みたいで...
-
白雪姫実写が大赤字みたいです...
-
『ローマの休日』・好きになれ...
-
この映画のタイトル分かりますか?
-
〇〇しか見る価値なかった映画
-
スティーブン・スピルバーグ監...
-
ホテルの仕事の参考になりそう...
-
洋画の NIKITA(ニキータ)『フ...
-
映画ローマの休日のシナリオに...
-
女優がエロくて本編に集中出来...
-
「グリズリー」と「もののけ姫...
-
スピルバーグの激突!なる映画...
-
冴えない風貌の主人公が活躍す...
-
下記の中から観てイマイチだっ...
-
ハリウッド映画のど派手なシー...
-
これぞハリウッドって感じの映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スターウォーズ、アナキンとア...
-
何故アミダラは歳を取らないの?
-
「スター・ウォーズ エピソー...
-
猫や犬などの動物に恋愛感情を...
-
SW3のオビ=ワンの変なポー...
-
アナキンが暗黒面におちた訳が...
-
アナキンはどうしてパドメが死...
-
20世紀少年の1巻で
-
アナキンとパドメって…
-
サンチ砲?
-
スターウォーズ ダースベーダ...
-
Star Wars: アミアダラとアナ...
-
ダースベイダーがしゃべるとき...
-
Star Wars: ジェダイやフォー...
-
スターウォーズシリーズで強さ...
-
スターウォーズ ジェダイの復...
-
スターウォーズ 用語
-
オビワンは老人ボケ!?
-
ヴェントレスって、シスになれ...
-
スター・ウォーズのエピソード...
おすすめ情報