アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分は滋賀県に住んでいます。
滋賀県には『びわこ放送』というローカルのテレビ局があります。その局の放送ではテレビ東京の生放送のニュースなどが、流れています。テレビ東京からびわこ放送までは、どのようにして映像を送っているのですか?
普通に東京のテレビの電波を滋賀県でキャッチするのは不可能ですよね。

FM局もまた東京の番組をリアルタイムで流しています。これもテレビと同じ仕組みなのでしょうか?あわせて教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

#3,#8が正解ですが、#7さんの>NTT回線自体がマイクロ回線なのではありませんか? そうですマイクロ波回線です。

NTT回線とはNTTが用意したマイクロ波回線のことを言います。マイクロ波とはSHF帯いわゆる3GHz~30GHzのことを言います。ちなみにEHF帯(30GHz~300GHz)をミリ波と言います。
    • good
    • 0

#3・8です。



だんだん質問者さんの趣旨と離れていっている気がしないでもないのですが...

>少なくとも現在はまだマイクロが主流なのでは?
残念ながら、主流とは言いにくい状況にもなってきています。
さらに、テレビのディジタル化もあって、ファイバ網への移行が進んでいます。
    • good
    • 0

No4&7です。



NTT中継回線がマイクロ回線から光ケーブルに切り替わっていくのは時代の趨勢だとは思いますが、少なくとも現在はまだマイクロが主流なのでは?

http://homepage2.nifty.com/kanayuu/the-tv/ntt/nt …

http://homepage3.nifty.com/maaberu/ntt.htm

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kanayuu/the-tv/ntt/ntt1.html,http://homepage3.nifty.com/maaberu/ntt.htm
    • good
    • 0

#3です。



>NTT回線自体がマイクロ回線なのではありませんか?
NTTのマイクロ回線は、どんどん光ファイバ網に置き換えられていっています。
    • good
    • 0

No4です。



> #3さんの答えが正解です。NTT回線を用いて番組は配信されます。
> #4さんのおっしゃるマイクロ回線は昔の話で、今は、マイクロ波は中継現場→放送局の間ぐらいしか使いませんよ。

とのことですが、NTT回線自体がマイクロ回線なのではありませんか?

参考URL:http://www.frfm.net/ntt.html
    • good
    • 0

こんにちは。


TV関連業界で仕事をしている者です。
#3さんの答えが正解です。NTT回線を用いて番組は配信されます。
#4さんのおっしゃるマイクロ回線は昔の話で、今は、マイクロ波は中継現場→放送局の間ぐらいしか使いませんよ。
NTT回線を補完する予備回線として一部使っている所もあると思いますが、デジタル化に対応できないので消滅する運命でしょう。
    • good
    • 0

求めてる回答と違ってたらすみません。



テレビ東京の関西でのネット局はテレビ大阪ですが
滋賀県内でテレビ大阪視聴可能な地域が少ないので
代わりにびわ湖放送で放送するようにしているそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B3%E3%82%8F% …
    • good
    • 0

通常キー局とローカル局が同じ番組を同時に放送する場合、マイクロ回線を使ってネット配信されます


マイクロ回線1956年に、東京-名古屋-大阪間に1本開通。現在では、のべ3万キロにも及んでいます。
マイクロ回線は、光に近く直進性のある周波数の高い電波を用いています。
直進性があるため、山などの障害物に弱く、マイクロ波なので減衰も多いのが欠点で、数十キロごと(見通し距離)に中継局を設けて電送されています。しかし、電波は毎秒30万キロという速さの為、このように中継を繰り返してもほとんど遅れないのです。
    • good
    • 0

#1さんの「テレビ塔からテレビ塔へ電波を飛ばしてます。

」は、嘘でしょう...

各TV局(NHKも含めて)は、NTTの通信網を使って接続されています。
キー局の放送内容は、NTTの通信網で全国に伝えられているのです。
地方局は、その中から自局で放送する番組を取ってきて、放送します。

地方からの中継は、逆に地方からNTT網で東京に送られます。
最近では、国内でも衛星中継を使うこともありますが...
    • good
    • 0

一般家庭で視聴する電波とは種類の違う電波で送信しています。


またアンテナの規模も違うので可能です。

ラジオも同じような仕組みだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!