プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もし朝日新聞が東京12チャンネルを救済したら、史実のテレビ東京のように子供向けアニメを大量放送していたのはどの局になっていたのでしょうか?また、東京と大阪、名古屋のネット関係はどのようになっていたのでしょうか?
これが一番起こりえるとしたらやはり、日本教育テレビ(NET)と産経新聞、日経新聞、共同テレビが組んで、関西テレビとNETがネットを組み、MBSとフジテレビのネット関係が初期から樹立していた場合になるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 番組編成がどのように変わっていたのかも気になるところですね。(フジテレビを主軸にNETやテレビ朝日、TBSに史実のテレ東系アニメが放送されていたという予想を何となく立てているのですが、今一つ根拠が弱い気もするんですよね…)
    あと、もう一つ気になるのは主要5系列の東名阪福ネット形態がどのような形に収まったかなんですよね

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/09 10:21
  • 訂正です
    東京12チャンネルは朝日新聞の資本が入っていると書きましたが、正しくは朝日新聞との報道連携です。
    また日本教育テレビが中央テレビ(後のフジテレビ)と免許を1本化させ文化放送、産経新聞系(共同テレビ系)になった場合は、朝日新聞はTBSと東京12チャンネルでニュースを流す感じになり、東京12チャンネルの経営再建の際に朝日新聞が支援するという流れになるという感じですね。その場合の番組編成はどんな感じになっていたかというのがこの質問の趣旨です。
    分かりにくくて申し訳ございません。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/10 13:53

A 回答 (2件)

当時の法律を知っていたら、「あり得ない」となりますが。



メディアの一極集中は禁止されてました。
ですから、いち新聞社が複数のテレビ局を持てません。

さらに、テレビ局開設にはものすごい制約があり、
その中には株主の財政審査がありました。
あなたの質問文だと、テレビ局ができてから
経営悪化で救済と受け取れますが、
当時はそうならないように国が指導してましたし。
だから救済なんてあり得ません。

それから、史実とやたら使ってますが、
テレビ東京が深夜のアニメを強化したのは
近年の話。昔は違いましたが。

テレビの歴史については書籍があります。
そちらを読んでから質問しましょうね!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず、東京12チャンネルについてはCMをやらなかった教育専門局だったということもあって、1960年代後半に経営の危機にあり、NHKの第三チャンネルになるという話もありましたが、日本経済新聞が救済することで話がついたそうです。(これはテレビ東京のwikipediaなどに載ってる有名な話です)
また、東京12チャンネル開局当初は朝日新聞の資本も入っており、一時期朝日新聞は東京12チャンネル、TBS、日本教育テレビに出資していました。(当時のテレビ局はさまざまな新聞の資本が混じっており、新聞社毎に資本統一がされたのは1970年代になってからの話です。日本教育テレビは当初日本経済新聞と旺文社、東映メインで設立されました。)
加えて、関西テレビは日本教育テレビと組む構想もあり、産経新聞が日本教育テレビに役員を派遣していたのも事実です。(産経新聞社長の水野成夫がフジテレビ社長になっていたので、日本教育テレビと産経新聞の関係は切れましたが)
その構想が実現し、TBSが新聞社から独立した路線を歩む選択をした上で、フジテレビが毎日新聞や毎日放送、ニッポン放送の支援で鹿内信隆主導で開局し、水野成夫が日本教育テレビ側についた場合なら、そのまま東京12チャンネルは朝日新聞系になっていたと思われますがね。(この場合、日本教育テレビとフジテレビの免許が一本化され、日本教育テレビでの経営権をめぐる争いで、鹿内信隆が追い出されたという想定が一番あり得ると思われる)
ちなみにテレビ東京はアニメ強化をすすめたのは1989年頃からだそうです。

お礼日時:2022/08/10 13:29

そーだね。


ナットク...。
「もし東京12チャンネルを朝日新聞が救済し」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!