
投稿しようかと思ったんですが、あれは掲載率(掲載数/応募数)はどれくらいなんでしょうか?前に月間応募数3000通くらいだったような覚えがあるのですが。
それから、応募から掲載までの期間はどれくらいなんでしょうか?
あと、校正、検閲が凄まじいということを聞いたことがあるのですが、それはどうなんでしょうか?メディア、特に新聞批判の内容を投稿した人が、打ち合わせを何度もしたにも関わらず内容を40%以上書き換えられた上に記者の創作話を勝手に付け加えられたということを聞いたことがあります。
色々質問がございますが、ご存知の方いましたら回答お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現政権(安倍首相)の批判をしたら、掲載される確率が上がると思います。
他に憲法9条ネタ・・・沖縄の基地問題、国旗・国家関連の話題、教育問題etc。
コツは、一応朝日新聞も曲がりなりにも一応「新聞」ですので、露骨な願望は記事にできません。
そこを上手く、本当は記者が書きたいけど書けないようなことを、できるだけ記者(この場合は論説の方とか)の気持を慮りながら、「一市民の意見」として書くといいと思います。
赤井邦道さんは上手かったですね。
ああいう文章が書ければ、大丈夫ですよ。掲載されます。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%B0%E6%CB%AE …
回答ありがとうございます。
掲載率を上げるためにテーマを選ぶというよりは、自分の書きたいと思ったテーマが載るかどうかのほうが重要と思いますので、そこは参考程度にとどめておこうかと思います。
それから応募総数のことですが、図書館で調べてみたところ、朝日新聞の投稿総数は5000、7000など大体6000通ぐらい来ているみたいです。それに対して読売新聞は2000通弱でこちらのほうが確率的には載りやすいようです。
No.1
- 回答日時:
<声欄に掲載されるのは東大に入るより難しい>とか。
もちろん誇張ですが、それくらい掲載にいたる関門は高いということなんでしょう。「投稿しようと思った」なら即、投稿すべきです。新聞のこと、鮮度がもとめられるのは記事に限りません。例えばこんどの参院選についてなら、せいぜい一週間の寿命でしょう。
当然、「応募から掲載までの期間」は短いです。
採用すると決めると、電話をかけてきます。掲載させてもらうという連絡の電話ですね。そのあとすぐ掲載されます。
「校正、検閲」のことですが、凄まじいという印象をうけたことはありません。大相撲中継について投稿したときは、「カメラを構えて」が「カメラを控えて」となりました。何か手を入れないと、沽券にかかわるとでも思ってるのかな、というのがそのときの印象。
批判的意見も、舌鋒鋭ければ掲載されますが、新聞に対して舌鋒鋭いと、まあ掲載されないです。一度掲載されましたが、このときだけは電話から掲載までに時間がかかり、あれっと思わせました。掲載について意見の対立があったのでしょうか。
回答ありがとうございます。掲載者の意見で参考になります。
掲載率のことですが、前に見た月間応募数が3000通だったのでそれが確かであるならば、一日10通掲載とすると1/10の確率ということでしょうか。
それからやはり新聞、メディア批判は掲載されないだろうなとは思っていました。検閲が激しいのもそういう内容に対してということではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 求人情報・採用情報 内定先の求人が消えてない… 5 2023/07/19 01:00
- 転職 転職の面接案内について 質問内容と補足内容を記載します 質問内容 今年3月にリクナビネクストで応募し 1 2023/06/12 12:57
- 小学校 息子の夏休みの自由研究の作品が受賞され、それが新聞に掲載されました。 担任の先生が、その新聞をクラス 1 2023/03/02 16:41
- 消費者問題・詐欺 【求人広告掲載詐欺にあわれた方に伺います】 ハローワークに掲載している 小規模の会社で人材不足につけ 1 2023/01/24 01:44
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネット掲示板の誹謗中傷について ある掲示板に自身の悩みについて投稿し、回答欄が荒れて私もそれに応戦し 2 2022/12/13 19:20
- IT・エンジニアリング 求人サイトインディードの手法(求人サイトではなく、求人情報検索表示サイトである)は合法なの? 1 2022/06/21 13:32
- 転職 転職面接時の希望年収について 面接当日に企業により聞かれる希望年収についての答え方について質問です 1 2023/04/10 19:09
- 飲食業・宿泊業・レジャー アルバイトの面接での最後の「何か質問ありますか?」の回答の仕方について。 以前飲食店の面接を受けたの 1 2023/06/29 18:53
- アルバイト・パート アルバイトの面接での最後の「何か質問ありますか?」の回答の仕方について。 以前飲食店の面接を受けたの 6 2023/06/29 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
朝日新聞は高尚か
-
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
特許登録日
-
身に覚えのない、会社からレタ...
-
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
質問します! 朝日新聞クロスサ...
-
日本で最も読まれている新聞っ...
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
助動詞のむ、むずの意味で適当...
-
全国紙5紙で一番まともな新聞
-
【祝】 MSN産経ニュースが亡く...
-
SSIという会社は悪徳商法なの?
-
「女性自身」って雑誌は反日雑...
-
朝日新聞がオバマ氏を応援する...
-
よく、日経新聞などで見る、 大...
-
中日新聞社の論調と特徴を教え...
-
なんで朝日新聞を取るんですか?
-
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
SSIという会社は悪徳商法なの?
-
最近新聞の勧誘員が来ないんで...
-
助動詞のむ、むずの意味で適当...
-
記者名を何故載せないんですか?
-
王虎王白の読み方がわからない...
-
『40oz』って何ですか?
-
openoffice.org...
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
古い茶箱を再生させる方法を教...
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
’追いつき追い越せ’の意味は?
-
身に覚えのない、会社からレタ...
-
どなたかしりませんか?
-
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
文藝春秋と週刊文春の違いを教...
-
朝日新聞 お試し後の勧誘について
-
朝日新聞が倒産したら、夏の高...
おすすめ情報