
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
メディアの中では、まだ新聞は、社説などの論調記事を除き、客観報道に努めているほうでしょう。
とはいえ、論説以外でも、トップ記事の決め方や論調に特徴があるのは事実です。
何か良いかというよりも、本当に新聞記事を有力情報源と観ている人は、1紙ではなく複数紙、通常は主要全国紙である朝毎読の3紙をすべて購読しています。政治に強い関心がある人は、3紙に加えて聖教・赤旗でしょうか。
多くの紙面を読み比べ、一方に偏らない多面的なアプローチにより、真相や深層に近づくとともに、自分なりの解釈を導きたいということでしょうか。
多くの情報とそれをできるだけ正確に解釈したい、ということでしたら、1紙に限定せず、複数紙を読み比べるべきでしょう。
大抵の新聞社は、強いインフルエンサー(社会に強い影響力を持つ人)には、購読してもらっていなくても、無料で新聞を配布しています。
新聞社側も、他紙だけに偏向した報道にインフルエンサーが強く影響されてほしくないという思いは強いからでしょう。
No.5
- 回答日時:
全国紙と言われるが、地方ではほとんどの方々が地方紙を読んでると思いますよ。
沖縄って話もありましたが、あそこでは全国紙は先ず読めません、島の新聞二紙しかあり得ないのが普通です。
左翼思想の新聞なんてあり得ませんよ、有るとすれば赤旗くらいでしょう。
朝日毎日は捏造新聞であり在日応援新聞です、なかった事をさもあったかの様に煽り書く工作員機関紙みたいなものでしょう。
それに伴い放送局もその傾向に溢れています、毎日は韓国の併合を植民地政策と報道していますが植民地の定義とは何かを報道していません。
ただ嘘を並べて吠えるだけの捏造機関紙としか思えません、新聞の折り込みでは朝日と毎日は入れないと言われた事があります。
何故ならその読者の考え方がおかしいが故、喧嘩が絶えないそうです。
東京新聞もその傾向があり、地方紙ならではの歪んだ報道満載です。
毎日は経済的破綻を前に、魂を売ってしまった新聞というのが正しいと思いますよ。
役員の面子もその様な売国奴が揃っているのでしょう、読むに耐えない記事です。
歴史の改竄をする新聞は新聞とは言わない、工作機関紙です。
No.4
- 回答日時:
全国紙だと
朝日新聞
読売新聞
毎日新聞
日経新聞
産経新聞
の5誌ですかね?
新聞は、特定の一つだけを読んでその内容を妄信するのではなく、
複数誌のを比べ読みするのが基本です。
ですから、一つの新聞だけ読んでそれがまともだと考えるのは違うと思います。
あくまで、複数あるなかから、比較して情報が正確であると判断するので
その為にも、正確でないと考える情報にも目を通した方がいいと考えます。
比較対象になりますしね。(・´з`・)
基本的には
保守:
読売、産経
革新
朝日、毎日
経済専門誌
日経
となるので、それぞれの分類から
一つずつ3種類の新聞を最低でも読めばいいと思います。
出来れば、この5誌を全部チェックしてみてください。
以上、参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/01/02 14:32
ありがとうございます。
何かあったらコンビニで買って読み比べてみようと思います。
ただ朝日は右傾化しているような気がしますが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
-
新聞記事をパワーポイント(pow...
-
嘘の記事があると騒がれる前、...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
SSIという会社は悪徳商法なの?
-
報道に証拠や裏取りは不要だと...
-
日経新聞を取る場合に粗品はつくか
-
なんで朝日新聞って、どうして...
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
リキテンスタインについて
-
サンフランシスコ慰安婦像の朝...
-
ビール出荷数について
-
記者名を何故載せないんですか?
-
なぜ記事タイトルに 〇〇の「ワ...
-
朝日新聞 声欄 64歳の投稿者...
-
各新聞紙の特質
-
なぜ日本で高級紙と言えば、朝...
-
古い茶箱を再生させる方法を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝日新聞の毎週土曜日に掲載し...
-
読売新聞の勧誘が来て嫌な思い...
-
「朝日新聞」は「朝鮮日報」の...
-
最近新聞の勧誘員が来ないんで...
-
SSIという会社は悪徳商法なの?
-
助動詞のむ、むずの意味で適当...
-
記者名を何故載せないんですか?
-
王虎王白の読み方がわからない...
-
『40oz』って何ですか?
-
openoffice.org...
-
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
古い茶箱を再生させる方法を教...
-
なぜ朝日新聞は評判が悪いので...
-
どなたかしりませんか?
-
身に覚えのない、会社からレタ...
-
’追いつき追い越せ’の意味は?
-
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
文藝春秋と週刊文春の違いを教...
-
朝日新聞が倒産したら、夏の高...
-
朝日新聞 お試し後の勧誘について
おすすめ情報
沖縄の地方紙は沖縄でしか読めませんよね?
全国紙の話をしているのですが。
赤旗や聖教新聞のことは聞いてません。
全国紙の話をしているんです。
真面目に答えて下さい。
私は千葉県民ですが、全国紙では毎日新聞が一番まともだと思います。
去年の台風15号が千葉県を直撃して広範囲にわたって停電したさなかで安倍首相が内閣改造した時も、他の4紙は内閣改造を優先する中で毎日新聞だけが千葉県の停電の報道をしていました。
全国紙ではなくなってしまいますが、しんぶん赤旗や東京新聞、千葉日報は停電の報道をしていました。
そういうネトウヨ思想は聞いてません。