dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お盆にお墓参りに行った結果、顔が真っ赤になり皮が剥けてきてしまいました。何とか今週中に日焼けを抑えたいのですが、何か方法はありますでしょうか?
今までそんなに焼けるタイプではなかったので、突然焼いた結果だと思うのですが、皮が剥けるのが早く収まる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

25歳女性です。


お話を聞く限り色の白い方だと思います。色白の方は基本的に焼いてはいけません。メラニン色素が他の人より薄いためシミやそばかすになりやすいうえ一気に焼くと火傷状態になります。
私も過去に2回ほどガッツリ焼いたことがありますが同じように顔が腫れ上がり皮がズル剥けになりました。1回目は15歳のとき、2回目は20歳のときです。質問者様が今いくつか分りませんが3年から4年後に今回の日焼けが原因とされるそばかすが出てくる可能性があります。
ケアの仕方ですが、良く冷やすこととビタミンたっぷりのローションで沈静させてください。お勧めのローションはワミレスのスキンリフレッシャーCです。残念ながら紹介の会員制なので薬局に行って買うようには出来ませんが手っ取り早く手に入れるにはyahooオークションなどで出品されているものもあります。黒いキャップで黄色のトロミがかった液です。ボトル1本で約12回分です。過去に日焼けで人相が変わるくらい腫れ上がったときもこのローションで何とか治まりました。
あと、洗顔は冷水で洗うようにして洗顔フォームは落ち着くまで控えましょう。
皮の下では新しい皮膚が作られている途中です。無理にむくことは絶対にしないで下さい。顔の皮膚は身体の皮膚よりもデリケートです。むけばむくほどヒリヒリして治るのが遅くなりますよ。最初に回答された方の言うような「剥かないでほっておいた場所は新しい皮とムケル皮がくっ付いていつまでも残ってしまった」ということは色黒で常に焼いている人の話です。腫れ上がるほど焼けた場合はむくことは絶対厳禁です。剥くだけで刺激になり治るを遅らせるだけです。明らかに向けてる皮だけをハサミなどでカットする程度にしましょう。
早くよくなるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
色が白いかどうかはちょっとわかりませんが、確かに今まで黒く焼けたことはあまり無いです。確かに異様な程真っ赤に腫れ上がり、アトピーと間違われました。
良く冷やすのとローションが良いのですね。
早速やってみることにします。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 16:39

きゅうりを切ってその断面でかる~く滑らせるようにマッサージ(?)するとふやかしながらどんどん皮が取れていいらしいですよ~


慌てないのが一番ですかね。
武田久美子さんのエッセイに載っていました。きゅうりは水分が豊富なので適度な水分補給にもなるそうです。
うちの旦那もこのお盆中にサーフィン、釣り、BBQでがっつり焼けてしまい、
今朝から全身の皮がむけ始めてしまいました><さすがに範囲が広いのできゅうりは試しませんが
でも鼻と頬だけは、ローションでコットンパックをやってあげていたせいか、むけていませんよ
やっぱり保湿って大事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きゅうりで保湿ですか。手軽に出来て良さそうですね。
参考にして見ます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 16:42

早く剥くには、とにかく頻繁に顔を洗うことです。

洗うのは、洗顔用石けんを使うのがよいと思いますが、水だけでもいいですね。

ただし、急いで剥くことが、最終的に質問者様の体質に合っているかどうかはわかりません。一般論で言えば、お若いのでしたら問題ないと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔を洗うのが早道なのですね。
こちらも参考にさせていただきます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/18 16:41

私は海に行って日焼けしましたが、2週間かけてやっと皮剥け終わりました。


とにかくムケ!としかいえません。
剥かないでほっておいた場所は新しい皮とムケル皮がくっ付いていつまでも残ってましたから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。w

お礼日時:2005/08/18 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!