重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

正直対処方法がわからず困っているのでご教授いただけると幸いです。
たまたま、自分の搭載しているグラボのサポートサイトにてダウンロード
を行おうとするとフリーズする事がわかりました。

http://download.aopen.com.tw/default.aspx?sDropD …

この先にある。AOpen Aeolus Video Trailer.(一番上のDLリンク)を開くと小さなウインドウが
出てきて、サイトを選ぶと、DLしますか?というウインドウが出てくるくらいで固まってしまう
場合と、「はい」を押してしばらくすると固まってしまう事象に悩まされてます。
なぜ、このような事がおきて、どうしたら回避できるのか、ヒントでも教えていただけると
助かります。

OS:XPSP2 パッチは最新版
CPU;アスロン64 3000+
MEM;512M×2
HDD:20G(15Gあき)
ウイルス対策:ノートン2005最新版

試したこと
・HDDのローレベルフォーマット
・OSの再インストール
・スキャンディスクでのチェック
・各種ソフト、ボード類の最新ファームウエアアップグレード
・ウイルスチェック
・メモリテスト(mente使用)

窓の杜やベクターでダウンロードする場合は何も問題ないのです。
ここのサイト経由でDLをはじめると固まったりするのです。
IEがおかしいのかさっぱりわからないです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

IE の再インストールは出来ない様に思いますが参考情報を紹介しておきます



Windows XP で Internet Explorer および Outlook Express を再インストールまたは修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/318378

この回答への補足

再度インストールしなおしてソフトを導入するたびに確認していきました。すると、パーティションマジックでドライブをきった後から再現するようになりました。
HDDは150Gで50Gと100Gに分けた後からこのような事象が再現される事はわかりました。

パーティションマジックはVer7.0です。

もう少し調べてみます。
回答ありがとうございました。

補足日時:2005/08/21 10:24
    • good
    • 0

ダウンロードは正常終了


台湾、亜米利加、日本の三サイト

クッキー他を切っていてもダウンロード可


訳判らない状態何で試してみる事

インターネット一時ファイルを 10MB に設定

ダウンロードファイル数を変更していたら元に戻す

ブラウザーを変更してダウンロード出来るかテスト

この回答への補足

全部やってみました。
IEでやった時はそれでも固まってしまいました。
そこでFireFOXにして同じようにしてみたのですが、
こちらは固まりませんでした。

IEが悪いと仮定した場合、IEの修復や再インストールは
可能なのでしょうか?

回答ありがとうございました。<m(__)m>

補足日時:2005/08/19 19:36
    • good
    • 0

3つ程度原因が考えられます。



その1,クッキーが無効になっている。
その2,ウイルス対策ソフトでブロックされる。
その3,ダウンロードサイトが混んでいる。

試しにダウンロードしてみたら、台湾サイトでは簡単にできましたが、アメリカはゆっくり、日本はサイトが見あたらないとのことでした。ダイレクトにアクセスしないとブランク画面で待ち状態でしたので、プロキシーを外してクッキーを有効にし、直接つないだらできました。

ノートンを終了させるか無効にして、すべてのポートを開放し、クッキーを受け入れるようにインターネットオプションでセキュリティーを既定の状態に戻したらどうでしょうか。

安全なサイトやアップデートするときに、ノートンは邪魔しますし、ダウンロードを制限しますので、ノートンを終了させるだけでもできそうです。ダウンロードしたら再起動させ、ノートンを起動させてからファイルを開く分には安全だと思います。ただし、このような安全なサイトだけにこの方法は適応すべきで、初めてのサイトでは避けて下さい。

この回答への補足

補足ありがとうございます。試しにやってみました
が、ダメでした、手順としては

(1)サイトに接続する
(2)ミニウインドウが出る→ここで固まる場合あり
↓うまく進む場合
(3)ダウンロードしますか?の「はい」「いいえ」選択画面→ここで固まる場合があり
↓うまく進む場合
(4)ダウンロードのゲージが進む→ここで止まる

すべてが同じパターンで止まるのではなくて、(1)(2)(3)(4)
のパターンが出ています。

回線のMTUであれば、他のダウンロードサイトでOK
なのは理解できませんし、サイトの設定なら同じ所で
再現する気がするのですが・・・

参考になりました。引き続き検討してみます。

補足日時:2005/08/18 22:51
    • good
    • 0

http://www.speedguide.net/analyzer.php
で MTU は幾らに成っていますか
Bフレッツなら 1454 でなければいけません

この回答への補足

MTUは1454です。

補足日時:2005/08/18 22:47
    • good
    • 0

参考意見です。


インターネットの接続方法は、光ファイバー・ADSL等(ブロードバンド)・ISDN・ダイヤルアップ(ナローバンド)のどれでしょうか。
このファイルはサイズがかなり大きい(44メガバイト)ので、ナローバンドの場合はダウンロード途中に止まってしまうことがよくあります。

この回答への補足

Bフレッツ100Mです。
速度に問題ないと思うのですが・・・

補足ありがとうございました。<m(__)m>

補足日時:2005/08/18 22:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!