
今から11年くらい前に見たものです。うる覚えで、ところどころしか覚えていないのですが、最近大変きになっています。
1.「いん りょう とう しゃあ かい ちん れつ ざい せん ハー!!」(確かこんな感じ)という掛け声とともに主人公が手で印を唱えて、技を出していた。
2.サブ主人公らしき人物がいた。
3.妖怪退治らしき物語である。
4.かなり太った敵がいた
5.主人公の名前は、「はくちょう?」「はくりゅう?」とにかく、最初に「はく」がついた気がする
6.アニメではない
7.みたのは丁度、キョンシーが流行っていたときである。
なにかわかったらよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんと同様、「孔雀王」だと思います。
1.掛け声は、真言密教の「印」です。#1さんの書いたもので合ってます。映画内で何度も印を切ってたと記憶しています。
2.三上博史が主人公の「孔雀」で、ユンピョウがサブ主人公の「コンチェ」です。
3.復活したアシュラを封印する物語なので、妖怪変化が多数出演w
4.すいません。記憶にないです。
5.主人公は「孔雀」という名前です。“はく”は付きませんが「白鳥」と「孔雀」なら、鳥つながりで…w
6.荻野真の漫画が原作ですが、映画自体は実写でした。
7.公開の'88年当時は、「幽玄道士」や「霊幻道士」が公開されて、かなりキョンシーが流行ってました。
「孔雀王」で無いとしたら、ユンピョウ主演の「孔雀王子」かもしれません。原作は同じですが、こちらはユンピョウ主演で、三上博史は完全脇役です。
ご丁寧に答えていただきありがとうございました。丁度見たところです。頭の割れた妖怪が記憶に残っていたんですが、しっかり出てきました。やっとすっきりしました。
No.1
- 回答日時:
「孔雀王」でしょうか?1988年公開です。
掛け声は、「りん・ぴょう・とう・しゃ・かい・ちん・れつ・ざい・ぜん」
(臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前)です。
http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview …
上記URLあたりにいろんな人の感想が載っていますので参照してみてください。
参考URL:http://jtnews.pobox.ne.jp/movie/database/treview …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画「解夏」のラストシーンの...
-
三国志演義の脚色部分
-
アメリカ・テレビドラマ イン...
-
ハンコックを観ている方・・・。
-
AV(アダルトビデオ)のタイト...
-
タイトルのわからない漫画があ...
-
世にも奇妙な物語
-
LOSTに出ているジャックの...
-
ジブリ作品って なんで 少女ば...
-
フラッシュダンスで主人公が着...
-
手からビームの剣をだすアニメ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
気まずくならない傑作映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
プレデターのホーキンス(メガ...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
アマプラで親とみてても気まず...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
中学1年生と一緒に観たい。ベッ...
-
本当にセックスをしている映画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV(アダルトビデオ)のタイト...
-
映画「解夏」のラストシーンの...
-
一万年と二千年前から愛してる...
-
『バリバリ伝説』で、なぜ、聖 ...
-
キリコのつづり
-
世にも奇妙な物語
-
パイナップルアーミーはどの話...
-
ホラー映画(洋画)のタイトルが...
-
失恋後に見るとスッキリする映...
-
コードギアスR2でのフレイヤ...
-
以前、水曜亜細亜電影で放映さ...
-
ハンコックを観ている方・・・。
-
名探偵コナンの主人公の成長と...
-
トレインスポッティングで赤ち...
-
この映画のタイトル教えてくだ...
-
主人公がアイスホッケーをやっ...
-
あの映画のタイトルは????
-
この映画の名前教えてください
-
映画・ポルターガイストの出演...
-
ピッチャー以外が主役の野球漫...
おすすめ情報