dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

噂で聞いたんですが・・・
アクセスだとプライスカード(店の商品の価格が書いてあるカード)が簡単に出来るってきいたんですけど本当ですか?
出来るとしたら、価格表のデータからプライスカードが出来るってことですよね!本当ならうれしい話だ!と思って質問しました。
まわりまわって噂で聞いたんで、どうすればよいのかわかりません!どなたかご存知の方いましたらお願いします。
アクセスについてはまったくわかりませんがよろしくお願いします。ちなみにアクセス97です。

A 回答 (1件)

[レポート]-[新規作成]-[宛名ラベルウィザード]を使えば、可能ですよ。



まず、価格表のデータはAccessで入力されています?
Access以外で作成されているのでしたら、あらかじめ[ファイル]-[外部データの取り込み]などを使って、Accessに取り込んでおかなくてはなりません。

それから、市販の用紙を利用するのでしたら、あらかじめどの用紙を使うのかを決めておきます。名刺用の用紙とかも流用できますよ。


以上、準備が出来たら、上に書いたように[レポート]-[新規作成]-[宛名ラベルウィザード]を実行します。「基になるテーブル」には、価格表を指定します。

で、後は画面の指示に従って作成していくと、シンプルなカードが出来上がるはずです。

次に、出来上がったカードをデザインします。(そのままではあまりにも素っ気なさすぎますからね。)
データベースウインドウから出来上がったレポートをクリックし、[デザイン]をクリックし、配置を調節したり、線や文字(ラベル)、画像(イメージ)などを配置します。
(市販のAccessの解説本などが参考になると思います。)


こんな感じでプライスカードが出来上がるはずです。
少し駆け足で説明してしまったので、分かりにくい部分もあると思います。
補足などに「何処が分からない」(できればも少し具体的な方がいいですが)とか書いていただくと、解説しますんで。 でわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとにお返事が遅くなってすみません!
大活躍です!ありがとうございました!

お礼日時:2002/02/07 23:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!