
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
空以外のデータ検索する場合は
1、任意の1文字を検索する場合は「@」
2、0個以上の任意文字列を検索する場合は「*」
です。
したがって空のデータと任意の文字の複数条件検索は上記と「=」を組み合わせればOKです。
空データが検索できない理由はファイルの中身やリレーションの構成などを見ないとよく分かりませんが、因みに当該データがリレーション又はルックアップデータならそのファイルデータが入った状態でコピーし、リレーションを削除して検索を試してみられてはどうでしょうか。
ありがとうございます。
一度、リレーションをはずして、検索をかけるとうまくいきました。
がしかし、再び設定して検索をかけるとダメです。
No.5
- 回答日時:
検索はスクリプトでしていませんか?
検索を行うレイアウト上に検索したいフィールドがないとかもエラーの原因になります。
あとは、検索記号はデータ型(テキスト・数字・日付等)によって変えなければいけない場合もあるので、どのデータ型を検索しているのかも書いてください。
普通なら#1さんの指摘の通り「=」でひっかかるはずです。(V4は手元にないので未検証ですが。)
リレーションではないフィールドで同じように検索しても同じ結果になればリレーションは関係ないということになるので、原因つぶしのために試してみてください。恐らく関係ないと思いますが。
ひっかからない、できないではなくて、どのようになるのかをキチンと説明したほうが良い回答があると思いますよ。
あなたの質問に対する答えとしては#4さんまで全員正しい解答をしています。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
>ちなみにそのフィールドはリレーションから引っ張ってきている項目なのですが、関係ありますか?
リレーションで引張ってきているのは関係ないと思うのですが・・・
複数選択とありますが、試しに確実にデータが空のもの一つで試してみて、
上手く検索できれば、複数選択している中にデータが空じゃないものが含まれている可能性があると思います。
ただ、それでもダメであれば、何か別の要因があるのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10 ファイル名と期間でファイルを検索するにはどうすればいいか 3 2023/06/07 14:01
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- WordPress(ワードプレス) WordPressのサイトにPDFをアップロードした際にGoogleなどの検索結果に出ないでほしい 1 2022/08/03 10:44
- その他(開発・運用・管理) MacのPCでわファイルを検索したくて、右上の虫眼鏡で検索をかけますが、EPSデータが何故か検索デー 2 2022/10/25 10:29
- 薬学 こんなおくすり手帳 4 2022/11/21 14:11
- Access(アクセス) Accessでセレクタをダブルクリックで別フォームで詳細表示 3 2022/12/20 10:36
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- Excel(エクセル) エクセルで、2つのセルに検索値を入れて結果を一覧表示させる 1 2023/07/10 10:26
- ヤフオク! ヤフオクの検索条件について 2 2023/03/28 16:49
- ドライブ・ストレージ Windows10でのファイル内の文字列検索 SSDに寿命? 4 2022/07/12 03:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessの参照整合性
-
ファイルメーカーPro7でルック...
-
ファイルメーカーでグラフ
-
アクセスのクエリが勝手に変更...
-
ACCESS2000 クエリの抽出条件に...
-
レポートを作成してみたんです...
-
「Access2010」グループ化、集...
-
access2007のオートナンバーに...
-
Access2000でのレポートの出し...
-
ファイルメーカーについて
-
ファイルメーカーでの質問
-
Outlookの連絡先の中に項目を増...
-
アクセスのレポート
-
access2000のレポートについて。
-
Accessについて質問です
-
アクセス プリント
-
Access2000重複データの入力に...
-
ACCESSの型変換(日付型)について
-
「#エラー」の回避
-
更新クエリでフィールドの値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのクエリが勝手に変更...
-
ファイルメーカで、こういう検...
-
filemaker 7 「関連レコードへ...
-
filemakerでの繰り返しフィール...
-
リレーションの設定って意味あ...
-
FileMakerで繰り返しフィールド...
-
ファイルメーカー5.5でこんな事...
-
ファイルメーカでリレーション...
-
ファイルメーカー5.5で売掛帳を...
-
mysqlでリレーション
-
Accessでリンクしたテーブルの...
-
ファイルメーカーでルックアッ...
-
[Access2000]リレーションが設...
-
ファイルメーカー合計について
-
ファイルメーカーの範囲集計
-
ファイルメーカーの再帰定義/リ...
-
ファイルメーカーのリレーショ...
-
FileMaker Pro のある関数設定...
-
ファイルメーカーへCSVデータを...
-
Filemaker5のリレーションにつ...
おすすめ情報