
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
22歳女です。
私は左3つ(軟骨1つ含む)、右4つ開いています。どちらに多く開けたほうがいいか、なんて考えたこともなかったですねぇ。ただ、私は右手に腕時計をするので、目立つピアスをしたい軟骨は左に、と思いました。右に腕時計と目立つピアス、という風になるとバランスが悪くなるかな、と思って。
多分、ピアスって他人から見るとバランスなんてどうでもよくて(笑)、可愛いピアスをしているかどうかのほうが気になると思うんですよね。私もバランスなんて考えて見たことないですし。なので、好みで開ければいいと思います。
それと、#6さんのおっしゃるように、たくさん開けるとお手入れが大変です(苦笑)。私は一気に7つ開けたわけではないのですけど、ピアスをするのを忘れていると閉じかけたりしますし、あとたくさん開けるとピアスをしたときにごちゃっと見えやすいので、コーディネートが大変だったりします。
やはり腕時計やブレスレットとの
バランスを考えたりするんですね。
他人から見たら、左右のバランスなんてどうでもいいのでしょうか。
たしかにどんなピアスをしているかのほうが気になるきがします。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私は左耳にピアスホールがひとつ、あいているだけです。
理由は、「人と同じことをしたくないから」
でした。でも、今はそんなことは関係なくなっているかなーと・・・思いますね。みんなけっこうな数をあけているしね。あ、自分は一応、女ですよ、性別は。
たくさんあけている人がいますが、あんまり偏った、そしてたくさんあけている人を見ると、お手入れが大変なんじゃないかなーなんて余計なことを考えてしまう私です。
女性で左にひとつってあまり見ない気がします。
個性を出す方法でもあるんですね。
たくさんあけると、
それだけお手入れにも気を使いますね。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちわ!
男の方が左耳に多いって初耳でした☆
どちらにあけるかは、syrup_17さんの好みでいいと思います。
私は、左に2個 右に1個あけてます。
右利きなので、ブレスレットとか時計を左手につけるのでなんとなく左にあけました。
ご質問とは関係ありませんが、、、
私の周りでは、女の方は、偶数ではなく奇数あけたら幸せになれるってジンクスが有名です。
やっぱり最終的には好みの問題になるんですね~。
ほかのアクセサリーとのバランスもあるのですね。
5個は奇数だから幸せになれるかな?(笑
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ほとんどの人はほぼ左右対称ですから、バランスが良いのは両耳に同じ数だと思います。
他人を見るときに、どっちの耳に付けているかなどと考えて見たことはありませんので、あまり気にすることはないかと思います。好きな方に好きな数開ければ良いのではないでしょうか。私は男ですが、右耳に2箇所開いています。右だけにした理由は、もともとシルバーアクセサリーが好きなのですが、左手にはプラチナの結婚指輪をしているのでシルバーといっしょに付けるのは合わないと思い、リングなどもほとんど右手にしかしません。それと同じ理由で右耳だけにピアスを付けています。
ちなみにゲイではありませんw
私の耳は左右対称じゃないんですよ~(苦笑
耳の形のバランスも考えてあけることにします。
リングとのあわせのバランスもあるんですね~。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 異性愛者の女が左耳にピアスをつけることはややこしいのか? 2 2022/11/11 03:51
- アクセサリ・腕時計 女性で片耳ピアスってなしですか? 1 2022/09/27 23:34
- メンズ ピアス最近ごく普通のお兄ちゃんがしているように見えるのはなぜ?(就職で不利になると思うのですが。) 2 2023/07/26 05:01
- その他(ファッション) ピアスを開けるんですけど左右耳たぶに3個ずつってダサいですか?妹に話したらそれはダサいから左右で数変 1 2023/03/06 06:52
- アクセサリ・腕時計 高校1年生でピアスを開けたいです。 3 2023/08/03 22:28
- アクセサリ・腕時計 ピアスについて 1 2023/06/13 23:48
- アクセサリ・腕時計 ピアスの太さについて悩んでます 1 2022/08/06 22:34
- その他(悩み相談・人生相談) ピアスホール左右非対称でしょうか? 5 2022/10/15 10:15
- 学校 いつもにこにこしててふわふわ系だねって言われるのですがそういう女の子がピアス開けてたらどう思いますか 8 2022/04/29 22:53
- その他(ファッション) ピアスでの質問です。 右耳の軟骨に二つ、左の軟骨一つをニードルで一気に開けるのはやめた方がいいでしょ 1 2023/07/05 00:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
パソコンから知らない人の生活...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サプライって何ですか?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
ピスネームの語源、意味を教え...
-
へそにピアスしている女性
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
マキネッタが開かなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
開け方教えてください(;_;)
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報