
ms-project2000です。
プロジェクトの終了日を基点とし、
タスクをまず入力し、依存関係(リンク付け)を設定して、各タスクの期間も設定しました。その後スケジュールの調整で、いくつかのタスクに開始日を指定(強い制約)を付けたいのですが、プランニングウィザードが表示され、「リンク先のタスクを移動できないため、スケジュールに矛盾が生じる」と出てしまいます。
どうしても、開始日を指定しなければならないのですが、この場合、もう一度、すべての依存関係を削除し、日付を指定してから、再度依存関係を設定するしかないのでしょうか?だとしたら、不便なツールだなあ、、と思うのですが。
対応策を教えていただけたらと思います。
どうかよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
MS Project のというよりは、プロジェクト管理の話になるとは思うのですが……。
普通、「強い制約」は、どうしても動かせない日付なので、「その日に実現できるようにプロジェクトを実行する」という発想の方が自然な気がします。
その手順からすると、
・主要なイベントの日付を制約する
・それを実現するためのタスクを考える(このときに、タスクの依存関係が決まる)
・それぞれのタスクに必要な日数を決める
という手順かなと思います。
ただし、この手順でも、実現できないプロジェクトでは矛盾が発生することになるので、矛盾を回避するように、タスクを変えるとか、実現方法を変えて、日数を減らすとかして、プロジェクトを「設計」していくのだと思います。
そのあたりのノウハウは、やはり、プロジェクト管理関連の勉強になってしまうのかなと思います。
ありがとうございます!
アドバイスいただいた手順、とても参考になりました。
あとはタスク自体の内容調整、日付調整、リソース調整を試行錯誤してやってみます!
何もかも機械まかせではダメですね(^^ゞ

No.1
- 回答日時:
普通に考えると、「実行不可能なプロジェクト」になっているのだと思います。
そのままであれば、再度依存関係を設定しても、その段階で、「スケジュールに矛盾」が発生するはずです。
例えば、9/1 に開始して、1週間かかるタスクに依存するタスクが、9/2 に「強く制約」だれている状況だと思うのですが。
まずは、スケジュールなりプロジェクトの見直しが先決だと思います。普通は。
ありがとうございます!
Ms-Project初心者なので、要領を得ずスミマセン・・・
ただ、一つのプロジェクトにタスクが430ほどあって、
いわゆる「手順書」と呼ばれるものに従って設定していったところ、
(1)タスクの入力
(2)依存関係の設定
(3)期間の設定
(4)制約等のスケジュール調整
だったわけです。
ところが、このように後で制約を設定しようとすると矛盾だらけ。
ならば依存関係よりも前に制約を設定しておけば、依存関係や期間をその都度設定していく際に、警告が出て、わけがわからなくなる前に対処できるということですね。
一番合理的な手順が説明されていればな、、と思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- iPhone(アイフォーン) googleカレンダーのアプリで、赤い帯と青い帯の2つが同時にできる。青帯だけにしたい。 1 2023/08/16 09:23
- Android(アンドロイド) LINEについて 3 2022/06/18 14:59
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/08 11:02
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- Windows 10 タスクマネージャーの設定 2 2022/04/04 07:39
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
【ポーカーフェイス】の反対語は?
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報