
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったく参考にならないかもしれませんがちょっとだけ書きます。
京都市の方は今、ルーブル美術館が来てますよね?説明のイヤホンなしで回って、30分ぐらいで回れたと思います。説明のイヤホンを聞きながら回れば、やっぱりその倍ぐらいは、そしてそれ以外の併設の展示なんかを見て回れば、さらに30分ぐらいはいるかと。両方の美術館回るのであれば、さっと見るだけでも1時間強、じっくり見るなら2時間ぐらいは見られたらどうでしょうか?
ちょっとあやふやですみません。
No.3
- 回答日時:
【一作品鑑賞に1分】
京都市美術館は、ルーヴル美術館展をしていますね。
どこの美術館でも、企画展の展示作品は100点ほどです。
一つの作品をじっくり鑑賞には、1分ほど必要ですから、
約1時間40分ほどが目安になるかと思います。
急いで鑑賞する人で50分でしょう。
2つの美術館を回られるならば、3時間かかると思ったほうがいいかと思います。http://local.yahoo.co.jp/static/event/a126/23638 …
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/calendar/lo …
No.2
- 回答日時:
京都市美術館に週末に行ったことしかないんですが、有名な画家がきたら、人がかなり多いです、全ての絵をじっくり見るには1時間半から2時間以内じゃないでしょうか?人が動くのが遅いですから。
場合によっては、1度軽く流して、いいと思ったとこを時間をかけてみて短縮バージョンで見るのも時間の都合が有る場合は、ひとつの方法かもしれません。
入場券の購入にも並んでるときがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長さ7.5cmのマチ針は、
-
木工用ボンドでタイトボンドと...
-
舟型ポーチをショルダーにした...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
譲り受けた陶器のネックレス?根...
-
原生林の中の鹿のヌタバで見つ...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
アートセラピーになるにはどう...
-
男性にお聞きします。 除光液は...
-
ドラえもんやちいかわの漫画を...
-
前腕に和彫入れたいんですけど...
-
なんでも鑑定団を見てると書が...
-
ちいかわや、くまのがっこう、...
-
蓄光素材や蓄光塗料で、一番長...
-
小学生女子や女子学生が描く絵...
-
AIによってイラストレーターや...
-
青黒檀 割れ クラック
-
昔持っていたおままごと用のお...
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
なぜ絵本のキャラクター(くま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハーベストの丘(大阪)とブル...
-
『太陽の塔』だけ見たい!
-
海外の美術館は静かなのですか
-
ギャラリーアバルト自動車美術...
-
京都ギリシャローマ美術館は閉館?
-
東京で一番好きな美術館(博物...
-
高島野十郎の展覧会
-
巣鴨の刀装具美術館について
-
「太陽」を意味・連想する言葉
-
蹴上で、ゆっくりとできるスポ...
-
日本の美術館の数ですが無駄に...
-
東京の週末の昼間限定で男二人...
-
藤子不二雄ミュージアムと三鷹...
-
ブランクーシ、どこにある?(...
-
美術館は休館日直後がすいてい...
-
イランの陶器産地とイラン国内...
-
美術展などの感想を見ることが...
-
アートギャラリーの専属作家に...
-
出品料を後から提示する会社や...
-
アートセラピーになるにはどう...
おすすめ情報