dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

KE907 ソウル→ロンドン(大韓航空利用)
AF2171 ロンドン→パリ(エールフランス利用)

初めての海外旅行なんですが、ヒースロー空港での乗り継ぎが心配で心配でたまりません。

こういう乗り継ぎを実際やったことのある方、できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか。
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ロンドンで降機後「Flight Connections」(フライト・コネクションズ)の表示に従って進みます。



フライト・コネクションズ・センターでエールフランスのカウンターでチェックインします。

Terminal 1 & 2 International departuresの看板のバス乗り場でTerminal 2で下車。

搭乗券に記載されている搭乗ゲート番号をテレビ画面で確認しゲートに向かいます。

二時間もあれば充分ですよ。

日本-ソウル-ロンドン-パリの乗り継ぎですか。
なら日本で預けた荷物が無事パリに届けばいいのですが。
一泊分は手荷物で機内に持ち込みをすすめます。
乗り継ぎ地で預けた荷物は取り出せませんので。

参考URL:http://www.britishairways.com/travel/lhrterminfo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
当日は、この通りに乗り継ぎをしようと思います。

お礼日時:2005/08/25 21:39

KEの到着はターミナル3


AFの出発はターミナル2

ターミナル3に着いたら
 「Flight Connections」の表示に従って
 ⇒ターミナル1&2行き専用バスで移動
  このバスはFlight Connection Centre(FCC)に止まるので
 ⇒FCCにて手荷物検査、乗継カウンターで搭乗手続
 ⇒ターミナル2へ徒歩移動(ビル内の通路)

ヒースローにはターミナルが4つあります。
ターミナル4が離れたところにあり、1~3は比較的近接しています。特に1と2は隣同士の建物で、その中間にFCCがあり、二つの建物をつないでいます。

なんだかんだで到着してから搭乗ゲートまで小一時間かかります。ちなみに乗継最小時間(ミニマムコネクティングタイム)は75分です。

お帰りはこの逆。
T3にはハロッズはじめ立派な“商店街”がありますので、最後のお買い物に最適です(ポンドですが・・・)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく説明していただき、ありがとうございます。この通りにやっていったら何とかなりそうですね。
がんばります!!

お礼日時:2005/08/25 21:44

先日、ヒースローでANAからイベリアに乗り換えをしました。

大韓もアジア便なのでターミナル3に到着します。エアフラはヨーロッパ便なので、ターミナル2です。飛行機から降りるとターミナル2への案内が出ています。その矢印に従って進んで下さい。途中でターミナル2に行くバスに乗ります。ヒースローの中では、日本語の案内も出ていますのであまり心配しなくても大丈夫です。ターミナル2に付いたらエアフラのカウンターに行って下さい。ここでボーディングパスと交換します。私達は、乗り換え時間が1時間30分しかありませんでしたが、問題無く乗り換えが出来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1時間30分でも大丈夫だったんですね。
2時間あれば、なんとかなるでしょう・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/08/25 21:42

同じような質問と、その回答を見つけました。



参考URL:http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/8282/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、見つけられませんでした・・・

お礼日時:2005/08/25 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!