dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャルル・ド・ゴール空港での乗り継ぎについてです。
日本発なのでターミナル2Eに到着、乗り継いでターミナル1から出発する予定です。

乗り継ぎ便でなく、一旦フランスに入国審査してからの乗り継ぎになります。乗り継ぎ便でない乗り継ぎのフライトは初めてで、日本からパリ到着予定時刻後の4時間後のフライトになります。
 
ターミナル2でフランス入国後、ターミナル1へ行くのに一番分かりやすいアクセスがあれば教えて下さい。

海外はあまり詳しくないので、詳しい方に教えて頂ければと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

パリまでのフライトとパリからのフライトは別予約という意味ですか?


シャルルドゴールは到着時間帯によりますが、空港に着いてから荷物を受け取って
税関を出るまで軽く1時間は見たほうがいい空港です。

2E到着ということは、パリまではJALかAir France、Korean Airilnes利用ですか?
4時間あれば定刻に着けばまず大丈夫だと思いますが、パリ以遠の便に
荷物をスルーで預けてもらえないか出発空港で聞いてみる価値はあります
(パリからのフライトがLCCなら無理です)

ターミナル移動方法いくつかありますが、CDG VALというターミナル移動用
モノレール(無料)に乗るのが一番簡単だと思います。

パリ空港公団の地図のURLを貼ります。
http://int.parisaeroport.fr/ja/%E4%B9%97%E5%AE%A …
流れ
A.ゲートLかMに着いたらゲートKや入国審査、荷物受取のある建物へ移動
※Sortie/ExitやBaggageの表記に従っていきます
B.入国審査を受ける(非EU国籍用、EU国籍用とあるので該当する方に並ぶ)
C.荷物を受け取る
D.税関検査(は事実上Doauneと書いてあるカウンターの横を通り過ぎるだけ)
E.ターミナル2Fとパリ市内へ行く列車やTGVの駅の間にあるCDG VALの駅へ歩いて移動
※CDG VALの表記に従っていきます
F.CDG VALでターミナル1へ移動
G.ターミナル1でチェックイン

PDFですが、CDG VALの地図も添付します。
http://www.parisaeroport.fr/docs/default-source/ …
※フランス語、英語ですがでかでかと表記があるのでまず間違えないと思います

お気をつけて。
「シャルル・ド・ゴール空港での乗り継ぎにつ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わー 早速ありがとうございます!
おっしゃって頂いた通り、
パリまでのフライトとパリからのフライトは別予約。
2Eでエアフラってお分かりになるなんてすごいです!
ターミナル1からルフトでミュンヘンです。
CDGに早朝(4:30)に着く予定で、ミュンヘンへは
8:40に経ちますので、早朝で4時間あれば大丈夫かな!?と
予約して購入したまでは良かったんですけど・・・・
急に不安になってしまいました。
羽田で荷物をスルーで預けてもらえないか聞けるなんて、
想像もしてませんでした!

一旦入国しないでターミナル1までを移動するのはなんとなく
分かったのですが、今回のように一旦入国審査して、
荷物を受け取ってからターミナルを移動するのが初めて。
CDG VALの駅に向かって移動すれば良いのですね!
画像、リンクまで添付して頂いて、感謝感謝です!

お礼日時:2016/05/31 01:03

↓のNO.1です。

お礼ありがとうございます。気付いてしまったので即レスw

実は欧州はシェンゲン協定と言って、EU統合に向けて出入国検査と税関検査を
協定加盟国間の移動では免除しています。フランスもドイツも加盟国です。

テロの影響でどうなっているかは現地で要確認ですが
基本的に日本→パリ→ミュンヘンと通しで予約の場合でも
パリ→ミュンヘン間が事実上国内線扱いなので、
いずれにせよ入国審査はパリです。

AFの夜行便利用なら、移動当日羽田でLHのミュンヘンまで荷物を通しで預けられるか
事前にAFに電話して可能か聞いてみたほうがいいです。
アライアンスが違っても通しにできること結構ありますよ。
AFの連絡先(ここでいいか不明ですが)
http://www.airfrance.co.jp/JP/ja/local/transvers …

パリ着が早朝なので混んでない=入国手続きのスタッフも少ないのと
荷物が出てくる時間が一番かかるので、荷物が羽田→ミュンヘンまで流れたら
それに越したことは無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい失礼いたしました。
早速AFに電話してみました。
「基本的には乗り継ぎ便でないとできません」との回答でしたが、
「当日チェックインカウンターの職員の判断に委ねる部分もあるので
聞いてみて下さい」とのお話しでした。
ルフトの予約番号も提示すれば、可能な場合があると。
やってみたいと思います。
コアな情報ありがとうございました!
おかげさまで安心して行ってきます!

お礼日時:2016/06/03 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!