
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
嫌味をいう理由は簡単です。
休まれると出来ないことを頼む人がいなくて困るからです。
多分その人と全く同じ期間だけ休みを取れば1週間休んでも何も言いませんよ、きっと。
とは言うものの、そんなむかつく人とは休みをずらした方が
顔を合わせる期間が減ってせいせいしますよね~
そういう場合は、「悠々自適過ぎるね」と嫌味を言われたらすかさず
「あれ?○○さんはお休み取られないんですか?」と聞き返して下さい。
いや、休むけど云々と言えばしめたものです。
ほっとした顔をして、にっこり微笑んで
「ですよね~?やはり夏休みぐらい休みませんとね。」
で終わりです。
どうせ矛盾してることなんて深く考えずに自分が困るから嫌味を言うだけでしょうから、
矛盾していることをさりげなく知らせましょう。
こういうわがままな人ってホント嫌ですよね~

No.6
- 回答日時:
僕は、悠々自適です。
それなので、悠々自適過ぎると言う言葉の意味が分かりません。
自由人だと言いたいなら、意味が違いますし、
わがままという意味でもない。
・・・と言うのを書きましたが、言いたいことは、
その程度の人間だと言うことです。
結局、言葉の意味すら正しく理解しないで、使う程度の、思慮の浅い人だと、推察出来ます。
その方は、女性でしょうか?
だとしたら、女性が本能的に、元来持つ、保守的な思考が、自分の価値観のみ正当化しているように思われます。
男の場合、これは、下らない男ですね。女性のように、守るための言葉でも無ければ、男の持つ開拓精神のある言葉でもない。
どちらにしても、下らない人ので、自分に悪影響になりますので、無視する迄もなく、適当にあしらって、何事もいいかげんにあつかうことが一番ですね。
あまり気にしすぎて、自分の人間的レベルを下げないように、してくださいね!
No.5
- 回答日時:
以前勤めていた会社にも、いちいち嫌味を言う人いました。
どこにでもいますよね。
嫌味を言う人は、それを言って反応を面白がっているか
挨拶代わりに誰にでも言ってしまう人とか、
どちらにせよ可哀想な人です。
口頭で言わなければならない間柄でしたら、
去り際でしたら聞こえない振りをする、
「そうですかぁ?」と適当な返事をする、
でしょうか。
言わなくてもいいのでしたら、上司から言ってもらうようにしましょう。
関わらないことです。
私は嫌味を言われ続け、その上司とは必要以上に話しをしたくなくなり、
必要なことでさえ「筆談」になりました。(最悪です)
いちいちムカついていると、私のようになってしまいますから、
この人は嫌味でしか人と関われない可哀想な人、と
ボランティアの精神で接してあげましょう。
対応は適当でいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/25 22:01
それどころはその人は仕事の能率が非常に悪いんです。パソコンを使えないので、何かするのでも人の10倍はかかります。メールだって、受け取ってくれ、なんて感じで迷惑してます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
年休でもなんか職場の環境によっては取りにくいところもあるようですね。
私的には年休はっかりとっていいと思うし、きちんと休んでまた心機一転頑張った方が効率的だと思います。なので、そういう人にはテキトーに返すのが良いと思います。
私だったら、「えぇ。楽しんできま~す。」ぐらいに言ってその場を去りますね。そういう人ってそのぐらいはっきり態度に出しても大丈夫ですよ。
それとみんなも質問者さんと同じこと思ってると思うので、あまり気にしないでくださいね。
夏休み楽しんでください。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
嫌味を言う人には必ず休むことを報告しないといけませんか?
そうでないのならば、休むことはその人に言わない方がいいと思います。
仕事上、どうしても報告しなければならない人でしたら、嫌味を言われても笑顔で聞き流すのが無難だと思います。
どこの職場にも嫌味を言う人っていますね。
嫌味を言う人って、相手が嫌がるのを見て満足しますから、涼しい顔をするのが一番だと思います。
それに、自分の現状に満足していないから嫌味を言うのでしょうし・・・。
勝手な想像ですが、その人、休みを取っても「行く所がない」「一緒に過ごす相手がいない(家庭があっても居場所がない)」から休みを楽しめる質問者様を妬んでいるのかなと思いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/08/25 21:43
以前、そいつに言わないで休んだら文句を言われました。直属の上司でもないくせに。
今度そいつが休んだら嫌み言ってやろうかな?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
H中の言葉責めへの反応
-
男性に冗談で「ぶっ飛ばすぞ」...
-
女性をコイツっていいますか?
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
男言葉を使う女性どう思いますか?
-
エロいって
-
旅行へ行く好きな人へかける言...
-
「私でよければ・・」の意味
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
「俺」が「僕」になるときの心境。
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
アッシーについて
-
別れた元恋人に敬語を使うのは...
-
背の高い女性に質問 言われて...
-
会社で接点がない、見かけるだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Sex時のM女性のイヤ、ヤメテ、...
-
男の人って『気をつけて帰って...
-
女性をお茶に誘うとき 「迷惑じ...
-
【男性へ】「気を付けてね」っ...
-
ありがとうと言わなくなった異...
-
女性をコイツっていいますか?
-
別れた彼氏に手紙を書きました...
-
女として意識してる相手に対し...
-
「私でよければ・・」の意味
-
酔っぱらって、記憶が無い時に...
-
H中の言葉責めへの反応
-
「無理しなくていいよ」って気...
-
いい励まし方。
-
彼女に労りの言葉
-
男の人が言う 「キャバクラにい...
-
男性に質問です! 隣を歩きたく...
-
男性が女性に対して「あんた」...
-
男言葉を使う女性どう思いますか?
-
会社で接点がない、見かけるだ...
-
エロいって
おすすめ情報