
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
購入できる書店は今までの回答に出ていますので、
私がおすすめしたい雑誌をあげておきます。
アメリカのファッション雑誌でしたら「VOGUE」と同じく「Harper's BAZAAR」も写真がきれいなので、見るだけでも楽しいですね。
ファッションのページでは、有名なフォトグラファーがが撮影した写真を見ることができます。
「VOGUE」だとスティーブン・マイゼル、「Harper's BAZAAR」だとパトリック・デマルシェリエ(故ダイアナ妃の写真を撮影した人)がよく登場していますね。
余談ですが、以前に私はこの二つの雑誌の定期購読をアメリカへ申し込んでいました。
もしクレジットカードをお持ちでしたら、下記の参考URL(「VOGUE」と「Harper's BAZAAR」のサイト)に小さく出ている「subscribe~」と書いてある部分をクリックすると、定期購読の申し込みができます。
船便ですと、雑誌が発売されてからだいたい1~1か月半遅れくらいで自宅に届きます。「VOGUE」は送料込みで1年で$50ですので、日本国内の書店で売られている値段よりは安く手に入れられると思います。
参考URL:http://www.style.com/vogue/,http://www.harpersba …
回答ありがとうございます!!
まってましたぁ♪って感じでございます★☆
「VOGUE」以外の雑誌も知りたかったので嬉しいです♪
しかも両雑誌の説明・購読方法まで教えていただき、感謝感謝です!
とりあえずは都内の書店に走り、教えてくださった雑誌を読んでみようと思います。
どうもありがとうございましたぁ☆
No.6
- 回答日時:
>都内or都内よりの埼玉県ではどこにあるでしょうか?
ということなので、こういうのはいかがでしょうか。
池袋に「ジュンク堂」という書店があります。その書店は大宮にも店舗ができているはずですから、大宮店に問い合わせて在庫の確認をして、無いということであれば、池袋側でも在庫確認をしてもらう。もし池袋にあるとするなら、大宮店に送ってもらえばよいのではないでしょうか。この方法であれば、交通費以外余計な経費はかからないでしょうし。
ネットを使えばもっと簡単な入手法があるはずなので、上に書いたことは参考までにとどめてください(笑)
ジュンク堂 http://www.junkudo.co.jp/index.jsp?
参考URL:http://www.junkudo.co.jp/index.jsp?
回答ありがとうございます!
大宮でしたらすごく近いので、車でススーイと行けちゃいます♪
教えてくださったようにするのも手ですね!
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
海外の雑誌を扱っているということですよね。
紀伊國屋書店、丸善、三省堂...海外書籍を扱っている書店ならばたいがいあるのではないでしょうか。もし購入するつもりの雑誌が決まっているのならば「e-hon 全国書店ネットワーク」のサービスをご利用になってみてはいかがでしょうか。自宅近くの書店(加盟)に希望の書籍や雑誌を取り寄せてくれるサービスなんです。書店に取りに行く分には無料だそうなので利用価値はあるんじゃないかと。
では。
参考URL:http://www.e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
No.3
- 回答日時:
都内だと、タワーレコード新宿店(10F)&渋谷店(7Fだったかな?)の洋書を扱っているフロアには各種置いてありますね。
紀伊国屋書店は新宿店には置いてあるので、下記URLで埼玉県の近くの店に置いてあるかどうかをまず確認されては?
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/index.htm
あと銀座だとイエナ洋書店にもあります。
http://www.jena.co.jp/
その他青山ブックセンターとか、パルコのブックセンター等々。
神保町もありますが、ここまでにしておきます。
回答ありがとうございます!
紀伊国屋は近くに何店かありますので、教えてくださったページで調べてみようと思います。
銀座にもちょくちょく行くのでついでに寄ってみますね。
色々教えてくださりありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊誌のインタビュー
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
少し厚めの雑誌を入れることの...
-
週刊紙。今さらですが、今週の...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
昨年の11月2日時点で『ブッ...
-
月刊少年チャンピオンと週刊少...
-
休載ということで思い出すこと
-
週刊SPA!ってどう思いますか?
-
桜井幸子さんcm広告が掲載さ...
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
週刊誌など新聞は広告的要素も...
-
今は休刊しているBIG tomorrow ...
-
ananって過去に発売した(2024年...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
雑誌読み放題って何でこんなに...
-
大阪市内でロック雑誌やミリタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週刊誌のインタビュー
-
本の発売日、入荷日について
-
週刊SPA!ってどう思いますか?
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
出版会社の編集長と編集局長の...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
週間ジャンプの新刊って何時ご...
-
他県の旅行雑誌を買いたいけど...
-
ヤングマガジンの読者層の年齢...
-
週刊宝石の名物コーナーについて
-
「四季報」とは企業に関する情...
-
GoogleアプリをDL試行したら「P...
-
祝日って雑誌は、発売されますか?
-
コロコロコミックの応募資格 大...
-
皆さん、自分がほしい本(いつも...
-
ファミ通 雑誌 プレゼント応募...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
-
今のジャンプに読みたい作品が...
-
週刊誌などにリークする場合は...
-
1冊400gの雑誌で20kgを超えな...
おすすめ情報