
20年程前になるのですが、少年誌に連載されてた
マンガの作者が知りたいのです。
タイトルは確か『あいつがラプラス』だったと思います。
内容というか設定は・・・
ラプラスという名前の男の子(中学生?)が主人公なの
ですが、彼はいつも首から鈴をぶらさげていて
その鈴が実はかれの本体で・・・。
というような感じでした。
当時、いろんな少年誌を読んでいてどれに連載されて
いたのかは覚えていません。
同じ時期に読んでいたマンガは「こまわりくん」
「三つ目がとおる」「東大一直線」
「マカロニほうれん荘」などです。
上記のマンガは古本屋に行けばコミックスはあるのですが
『あいつがラプラス』のコミックスはどこに行っても
見つかりません。
出来ればもう一度読んでみたいので、作者と出版社を
知りたいのです。
ご存知の方、情報お願いします。
でも、もう入手は難しいのかな・・・・。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
↓のサイトにも同様の質問が過去にあって、やはり単行本は無いのではないかと記してあります。
ここで回答している人は、漫画古本屋を本業にしているのかどうかは判りませんが、少なくともセミプロ級の有名な人ですから、この回答でほぼ誤りが無いでしょう。どうしても読みたいと言うのなら、お住まいの場所にもよりますが、東京圏に住んでいるなら都立日比谷図書館の児童室の利用をお奨めします。そちらのページも有りますから、必要な時には検索して見てください。
参考URL:http://www.google.com/search?q=cache:MjdrSmUZImI …
そうですか、コミックスはやはり無い様ですね。残念です。
東京圏には住んでいないので、都立日比谷図書館には行けませんが(兵庫県民なので)、関西圏の図書館で検索してみたいと思います。
情報どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ネットで調べたら下記のようです、私は読んだ覚えがないので詳しいことは解りませんが、参考になれば幸いです。
三浦みつる作品の「あいつはラプラス」は少年マガジンに連載されました。
1978.11号~1978.16号です。単行本になったかどうかは不明です。
三浦みつる氏って「かぼちゃワイン」の著者だったの
ですね。初めて知りました。
「あいつはラプラス」が11号~16号ということは6回しか
連載されてなかったのですね。それなのに妙に印象に
残っている作品でした。
情報ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OLヴィジュアル系の「桜田門真...
-
この作家さんは活動されてますか?
-
漫画家の川原泉さんについて
-
昔読んだエロ漫画探しています。
-
20年程前の少年誌
-
素晴らしき哉、人生!での子役
-
かおるという漫画家
-
超兄貴というゲームのイラスト...
-
「闇の末裔」は?
-
このマンガのタイトルを教えて...
-
バブル時代のCMで東京タワーの...
-
なんていうWeb漫画でしたっけ?
-
浅野いにお
-
ウルトラマンタロウのスーツア...
-
漫画「ふしぎ遊戯」の電子書籍...
-
この漫画のコミックを知ってい...
-
水縞とおるさんのCRUSADERとい...
-
昔のマンガについて
-
今期のアニメ、皆さんは何を見...
-
アンパンマンのマーチのOPに知...
おすすめ情報