重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Word2000で改ページを入れた次のページの1行目のスタイルが強制的に標準にされてしまうように思えます。ちょっと説明しにくいのですが、例えば

前ページの最終行 標準
改ページ     標準
次ページの1行目 標準  
次ページの2行目 見出しレベル4

こういう状態で次ページの1行目を削除すると
2行目が繰り上がりその際スタイルが標準になって
しまいます。何か基本的なことの勘違いの
ように思いますが、ご教示いただけると
幸いです。

A 回答 (2件)

次ページの1行目のスタイルを見出しレベル4に変えて前頁の最終行のスタイルを見てみて下さい。

見出しレベル4になってますよね。要はそういうことです。改ページと次のページの先頭行のスタイルはリンクしているのでこんな風になっちゃうみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご回答ありがとうございました。次ページの行頭に見えている改行マークは改ページの段落のものということですね。

お礼日時:2005/08/30 11:30

No.1の方の回答にありますように、改ページを入れた段落と次のページのはじめのスタイルは全く同じになり、別のものにすることはできません。


改ページの代わりにセクション区切りを入れると、別のスタイルを設定することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもご回答ありがとうございました。セクション区切りを試してみます。

お礼日時:2005/08/30 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!