重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。アトピーで悩んでいます。地元で友人と温泉に行こうと思うのですが、以前和倉温泉に行った時は、2・3日後にブツブツのようなものが皮膚にできてしまいました。これは、入浴の方法が悪いのか、温泉の水質が体に合わないのかが、わかりません。アトピーの症状を持つ人の温泉入浴方法や、いい温泉があったら教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

聞いた話ですが、和倉温泉には塩分が含まれていて、お風呂から上がる際にはそのまま上がらず、必ず塩分を落とすのにシャワーで流してから上がらないと駄目だと聞きました。

よく老人の方などが和倉温泉に行って風邪を引いたと言っています。しかしそれは塩分を流していないせいだと聞きました。しかしその塩分がいいらしくきちんと洗い流せばとてもいい温泉です。自信はないですが地元っ子なので本当だと思います(^v^)
    • good
    • 0

ステロイド使用しながらの温泉療法。


私の経験上、ステロイドとでは、アトピーは治りません。
一時的にアトピーが消えて見えるだけです。
副作用によるリバウンドの症状をまじえながら再発します。
それよりも、生活習慣・食事の改善をはかることが、完治に至ります。
「脱ステロイド」に挑戦するのも鍵になってきます。
    • good
    • 0

温泉療法もあるとは思いますがお肌の保湿を


いまどうされていますか?


このメーカーのボディーシャンプー及び保湿クリームはとても良いですよ お試しする価値はあると思います。

参考URL:http://www.maruho.co.jp/2e/index.html

この回答への補足

さっそくの返信ありがとうございます。現在はステロイド剤とワセリンを併用しています。

補足日時:2005/08/31 21:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!