【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

会社のホームページを作る担当になってしまいました。
右も左も分からないので、作成代行会社に依頼しようと思っていますが、
それでも分からない事だらけです。
依頼する会社は会社のパソコンのインターネット接続に使っている
プロバイダーにお願いすることにしています。
その会社で現在簡単なホームページを作ってもらっていますが、
作り直しをしてもらうという形になります。

(1)ホームページを維持するのに費用はかかるのでしょうか?
 かかるとしたらいくらくらいでしょうか?
(2)作成してもらうに当って、1ページあたり約2万円と言われました。
 これは妥当な金額なのでしょうか?
 他の業者に聞いたら1ページ1万5千円というところもありました。
(3)今後も月に1度のペースで内容を更新していくことになります。
 代行会社にお願いすることもできるそうですが、
 その場合、こちらでも変更できると言われました。
 ホームページビルダーなどのソフトを使えば簡単にできるものなのでしょうか
(4)その他、代行会社に依頼するにあたって、
 気をつけなければならない点があれば教えて下さい。


 

A 回答 (1件)

1.維持費用


現在プロバイダを使っておられるのでしたら、その使用料と「○○.com」等のオリジナルドメインをとっておられるのでしたら、その費用ですが、数千円/月程度です。
ただ、サイトの管理業務(更新等)を委託する場合、別途契約する必要があります。

2.「ページ2万円」
業者さんから打診されたのは企業用のサイトを作る料金の、あくまで「メド」の価格でしょう。
サイト構築に当たっては
○デザイン企画料=50万円
○HTMLコード作成費=6千円/ページ
○FLASHアニメーション作成費=1万円/ファイル
等の明細が入ります。(足していくと50ページで100万円程度になります。)
しっかりした会社で作ると企画料が高くなります。
FLASHは高い割に顧客の満足は低いです。(^^)

ページ2万円なら松竹梅の松クラスの出来を要求しましょう。

3.更新
文書の手直しは要するにワープロなので内部でも出来ます。
というか更新は内作がベターです。
エディタは作成業者が使用しているものと同じ物を使わないとデザインが崩れたりしてしまいます。
プロ用はマクロメディア社のDream Weavor(約2万円)が良く使われます。

4.その他
○サイトの目的の設定=何の情報を発信するか?
○ターゲット=誰に見せるか?
○提供サービス=どうやって訪問者を満足させるか?
○収益目標=投下コストをどう回収するか?
を明確にしてサイトのコンセプトを作ってください。でないと無駄金になります。

あと見積もりは、サイトの構成と1ファイルあたりの情報量が決まってから再度正式なものをとってください。

製作にはイニシャル(企画費)がかかっているのでぶっこみでページ単価を設定している業者だとページが増えるととんでもなく高くついてしまいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!