
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
birdsongさん、こんにちは。
次の方法で直ると思います。
1. コントロールパネルからネットワークを選択
2.現在のネットワークコンポーネントの中にあるMicrosoftネットワーククライアントを選択して削除ボタンをおす
3.OKボタンをおす。再起動
4.コントロールパネルからネットワークを選択
5.追加ボタンをクリック
6.クライアントを選択して追加ボタンをクリック
7.Microsoftネットワーククライアントを選んでOK
8.あとは画面の指示でOKボタンを押します。
9.再起動
この回答へのお礼
お礼日時:2001/11/03 21:02
エクセレント!早速試してみたとこと、直りました。
すばやいご返答、本当に有難うございました。
dllファイルのトラブルは初めてだったので、動揺してしましましたが、msnpがなんの意味なのかわからなかったので本当にたすかりました。あのまま放置しておいたらどうなっていたか、考えると怖いです・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
同じ部屋にある2台のPCで片方の...
-
Windows NT 4.9 Serverは存在し...
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
Internetとthe internet
-
SCAN SNAP S1500のデータの保存先
-
パソコンでの2系統ネットワー...
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
複数のPCのうち1台だけNASが表...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
数字のURLを知るには?
-
PCにNICを2枚挿しした時のファ...
-
今朝からQoo10を開こうとすると...
-
1つのネットワークに2つのセ...
-
無線LANカードを2枚挿すと?
-
プレフィックス(サブネットマ...
-
IPアドレスに無駄があると何か...
-
【POSTFIX】mynetworkファイル...
-
光ファイバ用のHUBってあります...
-
「ゲートウェイ」と「デフォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスのne.jp, co.jp,...
-
この「ネットワーク3」とはど...
-
同じ部屋にある2台のPCで片方の...
-
ネットワークドライブと場所の...
-
ファイルサーバー上のファイル...
-
Windows NT 4.9 Serverは存在し...
-
Gmail やキャリアメールは、SNS...
-
新幹線ってLINE繋がりますか?
-
ApplestoreからiPhone15をペイ...
-
ローカル側って?
-
ネットワーク 2 の表示について
-
IPプロトコルスタックをネット...
-
Internetとthe internet
-
iPhone13をメルカリで15万で買...
-
ネットワーク内の特定PCにアク...
-
光回線追加について
-
異なるセグメント間でのWINS運用
-
Windows10tと8.1とでホームグル...
-
chromecast購入 セットアップ時...
-
VirtualBox上のWinXPのセキュリ...
おすすめ情報