重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「Choo Choo TRAIN」
イントロが聞こえるとアドレナリン全開!!ってカンジでテンション上がります。
遊び盛りの頃ZOOが大好きだったので、ど真ん中。

あとSYLVIE VARTAN「あなたのとりこ」
映画「WATER BOYS」を見た時の感動がよみがえります。

っていうような『これ聞くと血沸き肉踊る』的な曲ありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

夏はHEAT CAPACITY、冬はBurnin' Xmasと、TMRにはそういう曲が多いと思います。



その他、個人的にわくわくするのは、
STAND UP TO THE VICTORY(リンドバーグ川添さんのソロ曲です)
V6「TAKE ME HIGHER」
move「WAKE YOUR LOVE!!」、「DOGFIGHT」
KICH THE CAN CREW「地球ブルース~337」、「ナビ」
HIGH and MIGHTY COLOR「PRIDE」

…アニソンばかりですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私ったらV6の曲しかわからない。。穴の中に取り残されてる気分^^;
でもタイトル見るとテンション高そうな曲ですね←苦しまぎれ(笑)

お礼日時:2005/09/05 21:53

血沸き肉踊る、というほどではないですが・・(笑)



ポルノの「ミュージックアワー」
リップの「楽園ベイベー」

どちらもサビを聞くと「夏が来たぞー!!」と
叫びだしたくなります。そして仕事を早退したく
なります^^

Choo Choo TRAIN はいいですよね~^^カラオケで
誰かが歌うとみんなでEXILEのマネして一列に並んで
グルグル回ってます(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夏の曲はやっぱりテンション↑ですよね。
そりゃ叫びたくもなるし仕事どころじゃあないっすよ(笑)
って充分血沸き肉踊ってません?

そう、ChooChooTRAIN 回りたくなりますよね☆
それ以外、踊れないし(笑)

お礼日時:2005/09/04 23:29

ワーグナーの 『ワルキューレの騎行』 が、ワクワクするなぁ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

クラシックってかオーケストラのスケールはわくわく感ありますよね。
私はモーツァルトで好きな曲ありますが、曲名が覚えられません(^^;)

お礼日時:2005/09/04 23:22

尾崎豊『15の夜』


ハウンドドッグ『ff(フォルテシモ)』
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

二曲ともアツイっすね!
「フォルテシモ」は毎日聞きたいとは思わないけど聴く度に名曲だわ、って。
あのイントロとサビにはヤられますね。

お礼日時:2005/09/04 23:10

Sandstorm



シウバの入場曲ですがこれを聞くとまさに血沸き肉踊りますね。

筋トレなどする時にテンションが低いときはこれを聞いてテンションあげます。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

格闘技は見ないため残念ながらこの曲わからないんですけど、入場曲ってことはいい感じにかっこいいんでしょうね、きっと。
そして筋トレのBGMにはぴったりなんでしょうね、きっと(^^)

お礼日時:2005/09/04 23:01

 「わくわくする曲」といえば、アバの曲です。


 有名な「DANCING QUEEN」のほか、アップテンポの次の曲も、聴いていてわくわくする曲、
沈んだ気分の時に聴くと元気付く曲です
「RING RING」
「BANG-A-BOOMERANG」
「THAT’S ME」

参考URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar/2505/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あ~「DANCING QUEEN」 はいはい
この曲はしってます。聞くとしばらく頭の中でぐるぐるしてます(笑)
他の曲は知らないんですけど、アップテンポの曲好きなので、機会があったら聴いてみたいと思います♪

お礼日時:2005/09/04 22:57

こんにちは☆


Choo Choo TRAIN私も好きです。ゲレンデに飛び出したくなります。歳がバレますね^^;

さて、私が「わくわくする曲」は
サザンオールスターズの「希望の轍」

映画スティングより「EASY WINNERS」

映画メリーポピンズより「SPOONFUL OF SUGER」

クラシックでは「ウイリアム・テル序曲」です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「希望の轍」いいですね!
サザンでは「ミスブランニューデイ」も好きです♪
この選曲、歳がバレバレですか(笑)

他の3曲は、聞けばわかりそうだけど残念ながらメロディーが浮かびませんでした(^^;)

お礼日時:2005/09/04 22:45

「ミザルー」…ディック・デイル


特にパルプフィクションのサントラだと、映画の中のセリフからカッコよくこの曲に突入するのでお気に入り。
ドラマ「WATER BOYS」でも使われてましたね。
血沸き肉踊る音楽です。

参考URL:http://www.ongen.net/search_detail_track/track_i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

わからなかったのでリンク貼ってもらってありがとうございました。
が、聞いてもわかりませんでした(笑)
その映画かドラマ見てれば画が浮かんだりしてテンション上がるんでしょうね~

お礼日時:2005/09/03 23:57

 こんばんは。



 「Go West」。原曲…ビレッジ・ピープル、カバー…ペットショップボーイズどちらもいいですね。
 
 サッカーワールドカップの応援歌、その他色々なところで使われてますし、多分お聞きになったことがあると思いますよ。(↓12です。)

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0 …
 

参考URL:http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私、この曲好きでペットショップボーイズのCD買っちゃいました!
そして好きなのはこの曲だけでした!はは。。

お礼日時:2005/09/03 23:48

スカイハイ/ジグゾー



ですね。ヘッドホンをかけて大音量で聞くと高揚してきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これ今車のCMで使われてる曲ですよね。
昔、運動会でよくかかってましたよ!

お礼日時:2005/09/03 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!