
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
こんにちは!! まだフロリダにいます。<g> 来週は日本です。 ちょっと楽しみです。簡単にかきますね。
endは「終わり」なのです。 endingは動名詞ですね。 つまり、動名詞特有の動詞のフィーリングを持ち続けがちな名詞と言う事なのです。
つまり、終わりかけている部分、進行形のフィーリングですね。 ですから、終わりにかかっている部分から終わりまで、がEndingと言う事なのですね。
つまり、「終わり」ではなく、「終結」「終結部分」と言うフィーリングに変わるわけですね。 つまり、終わってから泣くわけではないわkです。
今日も、使える文法の応用でしたね。
参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。
いつもご回答有難うございます。今回もとても参考になりました。「動名詞のフィーリング」しっかり伝わりました。気軽に質問できるこの企画が大好きです。「教えて!goo」と「回答者の皆様」に心よりに感謝しています。いつもワクワクして、御回答を心待ちしています。有難うございました。今後とも宜しくお願いいたします。敬具
No.6
- 回答日時:
>endingとendの表現の違いを教えて下さい。
ending of this movieは、「映画の最後のところの話の展開」です。
end of this movieは、「映画の最後のところ」です。
endingは、「終わること」なので、ほんの少しですが「終わる」という動作を時間をかけてしているような感じがします。
また、現在分詞と同じ形をしているので現在分詞のようにも聞こえるので「終わりつつある」という意味も感じさせます。
これらのため、endingは時間の経過つまり映画の話の展開を感じさせる言葉です。
endは、「端」、「終端」という意味です。つまり、映画を、「始まり」、「真ん中」、「終わり」の3つ(あるいは、5つでもいいのですが)に分けたときの「終わり」です。つまり、映画の話全体の中でどこに位置しているかだけに注目して言う場合の名前です。
また、endは、end of the road(道の終わり)などでも分かるように、「先端」、「ここから先にはなにもない境目」という意味なので、元々は長さや広さのない「境目」を表します。
これらのため、endは時間の経過つまり話の展開を感じさせないで、映画の中での位置だけを感じさせる言葉です。
いつもご回答有難うございます。お陰様で、endとendingの違いがよく判りました。「教えて!goo」と「回答者の皆様」に心よりに感謝しています。いつもワクワクして、御回答を心待ちしています。有難うございました。敬具
No.5
- 回答日時:
日本語だと映画の「終わり」というと、終わりの最終局面も、ほんとうに終わった一番最後も、終わりになってしまいますよね。
end と聞くと、終端というイメージがあります。
ending は、終盤(終わりに近づく時期または段階。スポーツの終盤戦など。)のイメージです。
実際~ingなので、終わろうとしているがまだ終わっていないことが想像されます。
いつもご回答有難うございます。お陰様で、endとendingの違いよく理解できました。「教えて!goo」と「回答者の皆様」に心よりに感謝しています。いつもワクワクして、御回答を心待ちしています。有難うございました。敬具
No.3
- 回答日時:
動名詞ですから動作が強調されていて、日本語で言うと「終わり方」のような意味になるはずです。
最後のシーンだけでなく、それまでの筋立ても含んだ言い方のはずです。the end of the movie ももちろん言えて、文字どうり「その映画の終わり」、つまり、最後のシーンということでしょう。
いつもご回答有難うございます。今回もとても参考になりました。お陰で理解できました。「教えて!goo」と「回答者の皆様」に心よりに感謝しています。いつもワクワクして、御回答を心待ちしています。有難うございました
No.2
- 回答日時:
NHKラジオ英会話講座より(英作文)
この映画の終わりで君は必ず泣くよ。
The ending of this movie is guranteed to make you cry.
(質問)
正解は[ending]です。[end]だと思っていました。endingとendの表現の違いを教えて下さい。
【回答】
(話・映画などの)最終部分、大詰め という意味の時は、ending を使うようです。
end にはさまざまな意味があります。
先端 突き当たり (行為などの)終わり、(手紙などの)末尾
というような意味があります。
同じ 終わり でも英語ではニュアンスがちがうようです。
いつもご回答有難うございます。今回もとても参考になりました。「教えて!goo」と「回答者の皆様」に心よりに感謝しています。いつもワクワクして、御回答を心待ちしています。有難うございました
No.1
- 回答日時:
物語や映画の結末の意味では、ending を使います。
なぜなのかは知りません。
慣用的にそういう使い方をするのだ と思っています。
舞台などでは、単に「お芝居の終わり」の一時点を
無機質に指す end よりも終局からカーテンコールまで
いわば、「余韻を残す」ような雰囲気があるので、
ending なのかもしれませんね。
参考にもならないレスで申し訳ないです <(_ _)>ペコリ
いつもご回答有難うございます。今回もとても参考になりました。「教えて!goo」と「回答者の皆様」に心よりに感謝しています。いつもワクワクして、御回答を心待ちしています。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 文の構造 4 2022/05/25 15:19
- 英語 この英語の問題が分かりません 3 2023/04/22 20:19
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- 日本語 こんにちは。 “終わっかぞ” と “終わりだ” の差を教えていただけますか。 For example 3 2023/03/11 20:39
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 If you reach for food to relive stress or to remov 2 2022/05/15 13:55
- 英語 提示文のleaveのニュアンスについて 5 2023/05/23 09:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見せると見させるの違い
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
Boy's on the side. の和訳をお...
-
「」と『』の使い分け
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画を観る? 見る
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
異性に誘われたときの断り方
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
女性器が見えている映画
-
東京の子供は子供だけで映画を...
-
高校生男子が1人で映画を見に行...
-
彼女が突然亡くなりました
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
アプリで4回目デートに映画行き...
-
男性から興味のない映画に誘わ...
-
[end]と[ending]の使い分け?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
映画の上映時間について 久々に...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
オズの魔法使いを見ていると気...
-
「」と『』の使い分け
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
忍たま乱太郎を見ている方に質...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画を観る? 見る
-
「今会いにゆきます」の巧の病...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
見せると見させるの違い
-
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
何で映画の終わりに「終」「完...
-
映画のDVDは映画が公開されてか...
-
異性に誘われたときの断り方
-
個室のネットカフェでマッチン...
おすすめ情報