準・究極の選択

まさか、こんなことがおきるとは。。
部屋に帰ってきて僕はただ明かりをつけようと思っただけなんです。
僕の部屋の照明はヒモがついてる良くあるやつです。ヒモをひっぱると
ランプがつくあれです。
部屋に入って照明をつけようとしたところ、うまくヒモをつかめません。
暗い部屋に目がなれてないので、しばらくまさぐってたんですが、目もなれ
てきたところであることに気づきました。
「・・・ヒモがねぇ」
どこをどうみてもないんです。「あんなもんどうやったらなくす?おかしい
でしょ?」と友達関係をあらってみたのですが「もう少し友達を信用した
方がいいよ」と言われ自己嫌悪に。
今はスイッチもないのに暗いランプがともっている状態です。
・・・消すことすらできません。
あぁ、どこにいったのやら。
照明がある生活が恋しいです。
平凡だったけど幸せな毎日だったのに。・・・すみません、そろそろ本題に。
もしヒモを見つけたり、新しいヒモ(そんなのあるのか?)を買ったとしても
としてもつけ方が分かりません。
このまま外そうかなとも思ったのですが、暗いランプ(小さいオレンジ色し
たランプ)はついてるので危険な匂いがします。
というわけで新しくヒモをつけるにはどうしたらよいか知っている方おりまし
たら何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ヒモは、大型電気店やホームセンターなどの電気器具売り場で入手できます。


蛍光灯なのか、白熱電球なのかも書いてありませんね。
ヒモをつける方法ですが、その燈具がどのような構造をしているかによって具体的には違います。
燈具は、外す必要は、ないでしょう。ただし充電部には、触れないように。
カバー付ならばカバーは外して、よく観察してください。
何事もそうですが、先ずは、ご自身の目でよく観察してください。
今まで、ヒモが下がっていたあたりの直上を良く見てください。
ヒモの残骸またはヒモをつけるところが見つかるでしょう。
ヒモは,結んであるだけが、多いです。
もし、見つからないときは、構造・形その他詳しく補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・ヒモ売ってるんですね。はじめてしりました。
ありがとうございます。
ヒモの残骸はありませんでした。もしかしたら内部にあるのかもしれません。
照明はカサをとると下の図のようになっています。
(機種依存の文字かもしれないので見れなかったら済みません)
  []←コンセント
  |
  |←コード
  |
  ■←スイッチの入っていると思われる円柱型の物体
〇〇〇←大きな丸い電球

また、真下から見るとこのようになっています
 〇
 ●←スイッチの入っていると思われる円柱型の物体
〇 〇←電球(●の端に電球をはめるようになっている)

この●の部分の中心に直径1cmの穴がありヒモはそこからでていたと思います。穴をのぞいてみましたが見える範囲には何もありませんでした。
その小さな穴の隣に小さい電球がついております。
まだコンセントを外してないので●を開けてはいません。
ですので●の中身がどうなっているかは分かりません。(穴からは壁があって見えないようになっています)
充電部というのはちょっと分かりませんでした。
触れていいところと触れてはいけないところが分かりませんので分解するのが恐いです。
何かわかったことがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2001/11/06 01:07

karさん、こんばんわ。



ご質問に対する回答はNo,1からNo,3の方々のもので充分だと思いますので
ちょっとした補足だけさせて頂ければ・・・。

灯具を外される時は、念の為ブレーカーを一度OFFにする事をオススメします。
(お家の玄関の扉の上とか、マンションなどではキッチンにあったりもします。)
No,1の方への回答を見たところ、灯具は埋込ローゼット、または引掛シーリングと
呼ばれるコンセント状のものに取り付けてある様なので外すのは簡単に出来ると
思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、ブレーカーをONのままやってました!
何事もなくてよかったです。
引掛けシーリングっていうんですね。
今日、お店の人にも教えてもらいました。
そして照明を買ってしまいました。
「2000円ですよ?買わなきゃまずいでしょ?ほら、買っちゃいなさい」
とおばちゃんに勧められるまま。。
それにしても、部屋に光のある生活がこんなに大切だったとは。
そういえば「THE 虎舞竜」の歌にもそんなのがあったような。
♪何でもないよーなことが 幸せだったとおもーう
アドバイスありがとうございまいた。

お礼日時:2001/11/07 01:15

補足拝見しました。


穴の中にあるとしますと、そのカバーを外さないと見えてこないようです。
幸いコンセント付けのようですので、天井から外しましょう。
引っ掛け式のときは、半時計方向に回すと外れます。
外して下に置いて作業すれば、充電部の心配は無いので、ゆっくり観察できます。
がんばって。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、さっそくヒモを買いに行ってきました。
ヒモを探してたんですが、なんと!
照明が格安の2000円で売ってるではありませんか!
アドバイスをいただいた皆さんに申し訳なかったのですが
「一品限り」という言葉に負けてしまいました。
・・・というわけで、その照明をかってきてしまいました。
アドバイス本当にありがとうございました。
またヒモがなくなった時是非参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2001/11/07 01:03

このヒモ、切れると大変に困りますよね。

何度も経験しましたのでお気持ち察します。
我が家では子供が力任せに引くものだから、「ビシッ」という音とともに暗闇の世界へ入ってしまい、懐中電灯で電灯器具をはずして明るい部屋に持っていって修理します。

ヒモが無くなるパターンには、三種類あります。
1.強く引いた反動でヒモが跳ね上がり、器具の上に乗ってしまう。
 これは、暗い時には気が付かないのですが、懐中電灯で照らして探してください。
2.器具内のスイッチの付近でヒモと金属がこすれて途中で切れる。
 切れ端が長く残っていれば、結びつけることができます。短い場合は、次のケースと同様。
3.スイッチのヒモ取り付けようの金具のところから抜け落ちている場合
 これは厄介です。器具本体を天井から下ろして、良く観察してください。
ヒモが通り抜けていた穴が大きく、分解せずにヒモを結び付けなおせる場合は、ピンセットなどを駆使して修復できる時があります。
表からでは、修復不可能な場合はスイッチを取り外すことになります。器具の種類により比較的簡単に取り外せるものから、器具内の部品をほとんど分解しないと修復できないものまでさまざまです。
観察の結果、「難しい」と思ったら電気屋さんに持ち込んでください。
そのほうが安全です。そんなに料金も高くないと思います。

器具そのものが、電線とどのようにつながっているのか書き忘れました。
途中がコンセントでつないでいるものは、はずしやすいが、
ケーブル(電線)を直接つないであるものは、電気屋さんに任せましょう。
危ないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、この道の先輩がいたとは。貴重な経験談とアドバイスをありがとうございます。
うちの照明は3の「スイッチのヒモ取り付けよう金具のところから抜け落ちている場合」だと思います。
ヒモが通りぬけていた穴は直径1センチ位です。
ヒモの残骸はどうやらないようです。

カップみたいのを外して見てみたところ照明はコンセントでつないであるようです。
小さい電球が灯っているのですが、外しても問題ないでしょうか?
ん?考えてみるとテレビとかもつけっぱなしのままコンセント外しても問題ないですね。挑戦してみます。

お礼日時:2001/11/06 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報