

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私も京都大好き!で、時々遊びに行っています。
苔寺は2年前に行きました。
その当時の話でよろしければ…ですが
祈祷料は直接、お財布から出してお支払いしました。
(普通に買い物でお金を払う時と一緒です)
皆さん、そうされていましたよ。
また、私の時は人数が多かったためか
写経はなく(机の上に紙が置いてはありましたが)、
読経をしました。これも読むだけですが、
早くて追いついていけず、アヤフヤでした。^^;
服装は普通、ですよ。大丈夫!
初秋だったので半袖セーターに膝丈スカートで行きました。
生足にレースのフットカバーだったのですが、
本来なら失礼に当たって、NGなのかな?
でも平気でした。^^;
普通のお寺と違って、参拝するのに手続きがあるので
最初は不安でしたが、思ったよりも大丈夫でしたよ~
お庭がすばらしく、最後までねばってじっくり見てきました。
ぜひまた行きたいお寺のひとつです。
楽しんできてくださいね!
この回答へのお礼
お礼日時:2005/09/12 21:43
こんにちは!
普通に行って大丈夫なのですね~。
てっきり祈祷料に写経と言われたのでもしかして場違い…と思っていたのでホッとしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
秋の京都おすすめの場所としては9月のいつ行かれるのかわかりませんが21日なら東寺の弘法市、25日なら北野天満宮の天神市があります。
9月の第三,土・日曜日には梨木神社で「萩まつり」があります。苔寺からなら、市バス、松尾橋から三系統で「府立医大病院前」から歩いてすぐです。
そこから歩いて、河原町今出川のほうへ、出町商店街にある「ふたば」の豆餅がおすすめです。いつも混んでいるので売り切れの場合がありますが・・・
参考になればいいのですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
京都市伏見区か長岡京市か
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
京都旅行 宿泊先について
-
有馬温泉 京都 大阪 2泊3...
-
日本素食
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報