
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アフターエイト氏の言われるように、マルセル・デュシャン以降の現代アートの多くは、何らかの説明を必要とすると思います。
村上隆氏の作品について僕なりに説明をすると、
村上隆は、アメリカの傀儡としての日本の持つ、幼児性の代表的な現れであるオタク文化を、「大人」の文化である高尚藝術の舞台に引き上げることによって、その特異性を明確にしようとしているのではないだろうか。
と、いった感じになると思います。
僕も初めは彼の作品の意味がいまひとつ分からなかったのですが、色々と文献を調べていくうちに、大変面白いことをやっているアーティストだなあ、と感じるようになってきました。ただ、純粋に好きか嫌いかと聞かれると困りますけどね(笑

No.3
- 回答日時:
アニメキャラクターみたいだからこそ、なのでは。
外国で日本アニメが人気だったりもしますし、ある意味、現代ニッポンの象徴的なのかも。
>あの鮮やかな花々のキャラクターたちを
>描いて何をいいたいのかがわからない。
う~ん。現代美術ですからね・・・・
そもそも現代アートって「何がいいたいのか良くわからない」「説明を聞くと分かる」(あるいは、聞いても分からない)という傾向はあると思います。
私は特にファンではありませんが、目は惹かれますし、楽しくハッピーな感じがします。
最近の作品はあまり見ていないので分かりませんが、基本的には好きなほうです。
現代アートもわりと好きですし。なんとなく感覚で見てるだけですが。
(でも製作過程をテレビで見たら、奈良美智さんの創り方のほうが好きだと思った・・・絵は先に村上さんのが気に入ったんだけど)
でもアートって好き好きだし、一般的評価と自分の好みが合わないことはよくあることでしょう。
No.2
- 回答日時:
村上さんの持論によるんでしょうね。
「僕は物語に感動したことがない。シーンごとの美しさとかインパクトをみる」と、以前テレビ番組で仰っていました。
パッと見てきれいだな、かわいいな、と感じて、それだけでいいんだと思いますよ。村上さんの作品というのはそこからなにかを感じたりつなげたりというよりも、見た瞬間の印象なんじゃないでしょうか。私は村上さんの作品は単純に色使いがきれいだし好きなかんじです。花やアニメキャラ自体に意味はなく、その色彩の持つ力とかカラフルさが魅力なんだと思います。
No.1
- 回答日時:
絵に対する評価は人それぞれですね。
油彩・水彩・色々ありますが、描いた人の個性を購入する方が、良いと思っているのです。
何でも、、、誰にでも、、、好き嫌いはあるでしょう。
たまたまlittlerabiさんの気持ちに馴染まなかったのでしょう。
私も好き嫌いはありますよ、、、
村上隆さんも私には馴染めない部類かも知れません。
アメリカ?在住の山形さんが出て来た時も確かに驚きました。
芸術は爆発だぁーーーって人の絵も驚いたものです、じっくり鑑賞していると、時間は掛かりましたが何となく個性が分かるようになりました。
ジミーちゃんも色彩感覚がとても良いですね。
個性がにじみ出てる、、、最初に描いた 競馬 の絵はどのように感じましたか、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
このような絵?はなんて調べた...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
子供になると女性のほうが絵が...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
メルカリ等で素人の絵を買う人...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私の絵は下手ですか?
-
イラスト背景の著作権について
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
写真を元に絵を描く場合の「参...
-
絵のアドバイス
-
机に座っている絵が描きたいの...
-
【大至急】絵を描く友達に絵を...
-
12代藤林徳扇の価値について
-
エロイラストを描く時の恥ずか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
用語を教えてください。胸より...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
線で影を描く、絵の手法の名前...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
シャネルやブランドのロゴを絵...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
おすすめ情報