dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

いまORACLE10GでPLSQLを修正しています。

そこいま,PLSQLのなかで,SQL文を格納する変数を
LONG型で定義していますが,
SQL文字列を連結していくなかで,
エラー番号-6502になってしまいます。
ちなみに6502とは「演算、数字、文字列、変換、制約条件などにエラー」
だとか…
コーディングのなかに思い当たる節がありません。
このエラーは何が原因なんでしょうか?

教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

SQLを格納する変数ならば、


string型にしないとエラーになるのでは??
long型は数字ですよね?

意味がちがったらすいません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chachi25さん

回答,ありがとうございます。

お礼日時:2005/09/13 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す