
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
積極的な対処方法ではないですが、新しいバージョンが出ているようですが、
換えてみてはどうですか?
Mar. 2005 - vsftpd-2.0.3 released
Apr. 2004 - vsftpd v1.2.2 released
新しい方が、セキュリティ上も好ましいと思われます。
参考URL:http://vsftpd.beasts.org/
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
今回は希望の回答が得られませんでしたが、
qaaqさん、他にも解決策を探して頂いた方々に感謝し、
質問を締め切らせて頂きます。
ご回答ありがとうございます。
確かにセキュリティ対策について考えた場合、
バージョンアップという手段が最も好ましいように思えます。
ただ、後学のためにも、あるコマンドのみ
(今回はCWDコマンド)を制限する方法がありましたら、
ご教示頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- オープンソース gmailでのimap設定 1 2022/09/15 13:25
- サーバー FTPサーバについて詳しい方(アクセス権のないディレクトリを非表示にする方法) 4 2022/08/22 22:33
- UNIX・Linux Fedoraのupgradeで、libruby.so.3.0()がinstallできないという 1 2023/03/30 16:42
- プロバイダー・ISP hpb22の接続方法の変更 1 2023/08/06 18:47
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- UNIX・Linux Zabbix監視エージェントをインストールしてもデータを収集できずアクティブにならない 1 2023/02/26 20:25
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- サーバー ログオンユーザーがいない場合に自動再起動 1 2022/09/28 09:53
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空きIPアドレスを探す方法
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
ネームサーバからの応答なし。...
-
viエディタが起動しない
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
cshにてファイル名補完の設定の...
-
画面の解像度を変えたいのです...
-
他のログイン中のttyをリモート...
-
ワードでノートみたいに
-
no valid signature found
-
net time コマンドについて
-
メールのログのパーミッション...
-
コマンドプロンプトの文字化け
-
Linuxのswap領域の表示について
-
ルータのホスト名を調べる
-
jobがstoppedになる理由
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
空きIPアドレスを探す方法
-
コマンドプロンプトから別マシ...
-
-bash: ftp: コマンドが見つか...
-
expectを使用しない自動PW入力方法
-
他のログイン中のttyをリモート...
-
端末(ターミナル)から端末を...
-
CentOSのrebootがきかない
-
CiscoのルーターにVLAN毎にNAT...
-
TERATERMを使ってのSSH接続がで...
-
no valid signature found
-
ネームサーバからの応答なし。...
-
コマンドプロンプトからリモー...
-
viを使おうとするとunknown ter...
-
Linuxでグラフィックメモリを知...
-
「Ctrl + C」が使用できない
-
IPアドレスからその存在する機...
-
makeコマンド
-
網掛けを、デフォルトで、薄い...
-
bashのコピー&ペーストの方法を...
おすすめ情報